こんにちは 永希(とき)です。
20代はたまに映画館で映画を観に行ってたのですが、最近はテレビでさえも映画を観なくなりました。
別に嫌いじゃないのです。
観たら、映画の世界観に引き込まれてしまって、終わったらしばらくの間、フヌケ状態になっちゃうからなんです。
これ、けっこう困るよ~(^^;
それに映画館に足を運ぶパワーがなくなりました。
でも、ショッピングは平気(笑)
そんな、パワーのない私でもここでなら映画観たいと思う映画館がありました。
1/11放送「マツコ&有吉の怒り新党」で紹介されていたのですが、夫と2人で感動してました(^^)
残念ながら住んでる場所にはないけれど、好評だったら増えることを期待しております。
ということで、調べました。
イオンシネマ岡山のグランシアターがすごい!
イオンシネマは全国各地のイオンモールに併設されていますが、この「グランシアター」という劇場は、イオンシネマ岡山にしかない!
え?なんで?岡山だけ?
【1/11放送「マツコ&有吉の怒り新党」で
当館のグランシアターが紹介されました!】☆★全国で岡山だけ!グランシアター稼働中★☆
マツコさんにもゆっくり鑑賞いただけるフルリクライニングシート完備!
ワンドリンクも付きますので、是非一度ご利用下さい! pic.twitter.com/eiCUWUVfLc— イオンシネマ岡山 (@acokayama) 2017年1月12日
イオンシネマ岡山は、2014年12月5日(金)にオープンしました。
岡山県内最大級のシネマコンプレックスだそうです。
つい最近だし、広い土地があったのかしら?
何もかもが贅沢にできています。
グランシアターの何がスゴイのか?
総座席数は 46 席でイオンシネマの通常劇場の約半分。
劇場スペースは約2倍。
そして、映画を観るのに1番大切だと言っても過言でない座席
国内のシネコン初!
全席にレッグレスト付電動フルリクライニングシート
出典:ACイオンシネマ http://www.aeoncinema.com/cinema/okayama/
背もたれを最大約 140 度倒せます(驚)
さらに、全席にレッグレストが付いてるので、足を伸ばして楽な姿勢になれます。
出典:ACイオンシネマ http://www.aeoncinema.com/cinema/okayama/
座席幅は通常劇場の約 1.4 倍なので、窮屈な思いを2時間強しなくても良くなりました。
夫は、足が長くてオシリの肉がないので、映画館に長時間座ってられず、いつもモゾモゾしてるのでこの椅子だと大丈夫!
でも、リラックスしすぎて映画の途中で、寝てしまうかもしれません(笑)
車椅子用スペースは2席となっています。
[ad#]イオンシネマ岡山の利用方法と価格は?
劇場に、専用ラウンジが併設されています。
出典:ACイオンシネマ http://www.aeoncinema.com/cinema/okayama/
上映前に落ち着いた雰囲気の中です過ごせるのが良いですね~。
映画館には行かないと言ってましたが、年に2回ほど、「シネマ歌舞伎」を観に映画館に行きます。
この「シネマ歌舞伎」って演目によっては、朝一番の上映なんです。
劇場に入れるまで、人でごった返しているロビーで過ごすのはツライです(><)
ラウンジ内の飲食コーナーでは、専用ラウンジ限定のカクテル等のアルコール類や軽食も用意されてます。
料金は一律2,500円(ワンドリンクサービス)
ゴージャスな大人の空間を利用するには注意事項があります(^^;
各種割引は対象外となります。
各種前売券・無料鑑賞券などはご利用いただけません。
3D作品は追加料金を頂戴します。
未就学のお子さまのご利用はお断りしております。
「マツコ&有吉の怒り新党」を観てた人の感想
イオンシネマ岡山でリクライニング倒して映画みたい
— meimei* (@chongzi0120) 2017年1月12日
イオンシネマ岡山のグランシアターをお勧めする理由の一つに、「大人の空間的要素がある」が挙げられる。
ただただ静かに、ゆったり映画を楽しめる感じ。
なので個人的には流行るのは嬉しいけど、騒がしくする人たちには来てほしくない感じ。— わけこ@cotreat (@cotreat) 2017年1月12日
イオンシネマ岡山のグランシアターいいな。
映画見る前に寝ちゃいそう。— 旅人 (@momogreen2) 2017年1月12日
イオンシネマ岡山さんのシート凄い!リクライニング!ぜひ全国展開してほしいなー!
— さよ (@TrickorTreat034) 2017年1月11日
広さに制限がある都会じゃ無理っぽいですね?
でも作って欲しいと私も思います(^^)
いつも満席にならない劇場も大人向け贅沢空間劇場にリフォームしてみてはどうでしょうね?
イオンシネマ岡山 めちゃめちゃ便利な場所にありますね!