こんにちは 永希(とき)です。
今年からドラマを観るようになって、なかなか面白くてハマりました。
4月からまた新しいドラマが始まるのでワクワクしています。
「カルテット」の後に始まる「あなたのことはそれほど」というドラマ。
最近のドラマで流行のマンガが原作です。
原作者は、いくえみ綾(いくえみりょう)さん。
ちょっと調べてみました。
「あなたのことはそれほど(あなそれ)」の原作者は?
最近、全然漫画を読まなくなったので、知らないマンガと原作者です(^^;
いくえみ 綾(いくえみ りょう)
生年月日:1964年10月2日
出身地:北海道名寄市
出身校:東海大学付属第四高等学校
血液型:A型
現在は、北海道札幌市在住で既婚。
1979年、「別冊マーガレット」(集英社)にて「マギー」でデビューされました。
2013年に集英社(マーガレットコミックス)「潔く柔く(きよくやわく)」(全13巻、2004年11月-2010年9月)が実写映画化されています。
監督:新城毅彦、キャスト:長澤まさみ、岡田将生
「あなたのことはそれほど」は「フィールヤングコミック」(祥伝社)で2012年11月~現在不定期連載中、既刊4巻。
コミックの実写化多いのは、話題になりやすく、原作のファンがすでにいるからハズレにくいという思惑があるそうですよ。
確かに…「東京タラレバ娘」でも「原作と違う」「キャストが合ってる、合ってない」とかでなにかと話題になってました。
ドラマ「あなたのことはそれほど(あなそれ)」キャストと相関図は?
チラっと原作の1巻をサワリだけ読んでみました。
「底無しW不倫」の話だそうで…なんかしょっぱなから気が重いわ!
漫画だと、登場人物の機敏な心模様とかが表現されます。
ドラマだとどうなんだろう???
ドラマ「あなたのことはそれほど」のキャスト
渡辺 美都(わたなべみつ) 波瑠
小学6年生の時に転校してきた有島に一目惚れ。
中学生の頃、占い師に「2番目に好きな人と結婚するとよい」とアドバイスされて心に残りました。
有島とは成り行きで初体験を済ませています。
ずっと有島の事を運命の男性と思い込んでいて、似た男性にばかり好意を抱いてしまっています。
眼科で受付をしていた時に夫の涼太と知り合い、予言通り「2番目に好きな人」と結婚しました。
29歳の時に有島と再会し、不倫を続けています。
主演の波瑠(はる)さんは1991年6月17日生まれの25才。
中学1年生の時にプロモーションビデオのオーディションに応募し、その時にスカウトされ芸能界入り。
最初の数年は全く仕事がなく、下積み経験時代を長く過ごしました。。
2007年5月よりファッション雑誌「セブンティーン」の専属モデル、2012年34月より「non-no」専属モデルとして活動しています。
2015年NHK連続テレビ小説『あさが来た』のヒロイン・白岡あさ役を得て「non-no」専属モデルを卒業。
以後、映画やドラマなど主演で活躍をされています。
渡辺 涼太(わたなべりょうた) 東出昌大
美都の夫でインテリア関係の会社に勤めています。
眼科を受診した際、受付だった美都と知り合い、結婚。
美都の携帯電話を盗み見していて、不倫を黙認していますがどんどん心が壊れていきます。
有島 光軌(ありしまこうき) 鈴木伸之
美都の小学6年から中学校時代の同級生。
イケメンで数多くの女子から人気がありました。
高校卒業後に、クラスメイトだった麗華と交際を始め、結婚。
最初は軽い気持ちで美都と不倫を始めたけど止められなくなっています。
有島 麗華(ありしまれいか) 仲 里依紗
光軌の妻で、高校時代のクラスメイト。
学級委員長を務める優秀だが地味な生徒だった。
光軌を好きな別の女生徒の言動がきっかけで自身の光軌への気持ちを自覚しました。
光軌に自分の気持ちを伝えて、高校卒業後から付き合い始め結婚。
飯田 香子(いいだ きょうこ)大政絢
美都と小学校時代からの親友。
横山 皆美(よこやま みなみ) 中川翔子
有島と麗華が暮らすマンションに引っ越してきた主婦。
森 留美(もり るみ) 黒川智花
眼科クリニックの同僚。
榎本 祐機(えのもと ゆうき) 成田偉心
有島の行きつけのバーで働くバーテンダー。
小田原 真吾(おだわら しんご) 山崎育三郎
涼太が勤めるインテリア会社の同期。
花山 司(はなやま つかさ)橋本じゅん
美都が勤めるクリニックの眼科医。
三好 悦子(みよし えつこ)麻生祐未
美都の実母。シングルマザー。
相関図は公式ホームページにまだ出てないのでわかりしだいアップします。
[ad#]ドラマ「あなたのことはそれほど(あなそれ)」1話のあらすじは?
眼科クリニックで医療事務として働く美都(波瑠)は、患者として来ていた涼太(東出昌大)に交際を申し込まれました。
涼太は穏やかで優しい人。
食事の趣味も合い、なにより美都を一番に考えてくれます。
美都は、これまでは明るく面白いいわゆるモテ系男子付き合ってきていました。
今までの男子とは全く違う、涼太に居心地のよさを感じました。
美都には実家でスナックを経営している母がいます。
涼太はその母のことも大切にしてくれて、仕事もまじめ。
結婚相手≒生活をともにする人としては申し分ないし、条件もいいし、好意も感じています。
中学の時占い師に「二番目に好きな人と結婚するのがいい」と言われたことが今もずっと心に引っかかっていました。
再び占いに行くと「二番目に好きな人と結婚したほうが幸せになれる」とまた言われてしまい…。
幸せになりたい美都は涼太との結婚を決意。
多くの人たちから祝福を受ける美都と涼太。
多くの女は皆どこか妥協して結婚するものだと、文字通り幸せな結婚をしました。
ある日美都は、飲み会の帰り道に偶然有島に再会しました。
この再会が泥沼不倫の入口になろうとは…。
「あなたのことはそれほど(あなそれ)」の感想
この話についての感想は?
逃げ恥で幸せになり、カルテットで愛してるけど好きじゃないにグサリときて、次は「あなたのことはそれほど」とか言うんですか。冷めきってしまうやないですか。
— 甘さ控えめ (@toumeikantoha) 2017年3月31日
『あなたのことはそれほど』について考えていて、楽しく始まった結婚が「蓄積」させていく関係性、生活、倦みの重さで窒息していく過程自体がこの漫画の核心で、不倫は刺し身のツマくらいなのではなかろうか
— ひらりさ (@sarirahira) 2017年3月29日
いくえみ綾の「あなたのことはそれほど」ってマンガが怖すぎてもう
— 横山かおり@フリーライター (@yokoyamakaori) 2017年3月20日
あなたのことはそれほどを4巻まで全部読んだ。主人公のキャラと波瑠ちゃんのイメージが全然違うから、逆にドラマだとどうなるのかすごく楽しみ!
— まわり(まわりん) (@mawariy) 2017年3月20日
ということを、タラレバの経験を踏まえながら、いくえみ綾さんの『あなたのことはそれほど』を読みつつ思うなど。これ、テイストちゃんと出さないと、単なるダブル不倫劇になってしまうわな……。いまのところ嫌な予感しかない。
— 麦倉正樹 (@mugikura) 2017年3月19日
私はこのドラマは観ないと思います。
不倫否定論者ではありませんが、主人公の「運命の人に出会ってしまった」という考え方についていけません。
中学生の時の恋心を大人になってまで、引きずって…。
大人になってからのせっかくの出会いのチャンスも、結局、運命の人だと思い込んでいる男性のイメージを追いかけたまま。
そんな中途半端な気持ちで、「2番目に好きな人と結婚したらい良い」と占い師に言われた通りにしてしまうなんて。
相手に失礼すぎると思います。
男女は、性が違うから、考え方も違います。
既婚者の不倫でも男性がするのと、女性がするのではまったく意味が違うと思う事もあります。
再会してしまってからは、歯止めがきかないでしょう?
盲目的で、ストーカーと同じ気質なんじゃないかと思います。
波瑠さんと東出昌大さんは、好きな役者さんなので違う話でこの2人の競演が観たかったなぁ。