こんにちは 永希(とき)です。
最近、昼食後の午後に猛烈な睡魔に襲われて困っています(^^;
食後だから血糖値が上がってるのかな?と思い、お蕎麦食べたり、野菜食べたりしてるんですけど変わりません。
家の近所にあるかかりつけ医院の先生に相談してみました。
昼ごはん抜きなさいって言われてしまいました!
なんかね…食べ過ぎなんですって…私(><)
まるっきり食べないのは辛いので、サラダとお味噌汁に変えてみました。
するとね、眠気なくなりました!
やっぱり食べ過ぎ?(^^;
小腹が空くときは、アーモンドやクルミなどのナッツ類を少量食べたら良いってアドバイスももらいました。
無理!って思ってたけれど、続けられそうです(^^)
3月5日(日)にびわ湖毎日マラソン大会が開催されます。
世界選手権の代表選手選考最後のレースなので、熱いレースになりますね。
マラソンについてまわる交通規制について調べました。
びわ湖毎日マラソン2017のマラソンコースは?
3月5日(日)12時半 皇子山陸上競技場スタート

出典:びわ湖毎日マラソン大会公式 http://www.lakebiwa-marathon.com
びわ湖毎日マラソン2017の交通規制時間について
時間はおおよその時間を示します
【往 路】
・皇子山競技場前 12:45~12:35
・二本松 12:25~12:40
・柳が崎 12:25~12:40
・競艇場前 12:35~12:45
・大津港口 12:35~12:50
・打出浜 12:40~12:55
・近江大橋西詰 12:45~13:00
・松原国道口 12:40~13:10
・唐橋西詰 12:40~13:10
・石山寺三丁目北 12:50~13:20
・南郷洗堰 12:50~13:30
・南郷水産センター 13:05~14:10
・瀬田橋本町南 13:10~14:05
・唐橋東詰 13:10~14:00
・瀬田一丁目 13:10~13:55
・新瀬田浄水場(折返点)13:05~13:50
【復 路】
・南郷洗堰 13:40~14:10
・石山寺三丁目北 13:45~14:20
・唐橋西詰 13:45~14:25
・松原国道口 13:45~14:30
・近江大橋西詰 13:45~14:40
・打出浜 14:15~14:50
・大津港口 14:15~14:55
・競艇場前 14:20~15:00
・柳が崎 14:20~15:05
・二本松 14:25~15:10
・皇子山競技場前 14:25~15:15
近江大橋通行規制時間帯
・往路:12:45~13:00
・復路:14:05~14:40
※新浜西交差点から近江大橋方面へは通行できません。
唐橋通行規制時間帯
・12:40~14:25
国道161号線の自衛隊北~大津港口間は、中央線変移区間
選手が通過する時間帯には中央線が変わります。
びわ湖毎日マラソン2017の通行止めと迂回路について
順行車通行止めと順行・対向車通行止めがあります。
係員の指示に従うようにしてください。
順行車通行止め(往路復路)
・皇子山球技場~柳が崎
・近江大橋西詰~新瀬田浄水場(折り返し地点)
順行・対向車通行止め(往路復路)
・国道161号線、柳が崎~近江大橋西詰
迂回路について
国道1号線が外周迂回路になっています。
京滋バイパスの石山IC~瀬田東ICの一般道について
詳しくは、交通規制案内のPDFをご覧ください。
マラソンは、国内大会でも招待選手のケニアやエチオピアの選手が強くて、日本人選手が1位になることは難しいかもしれません。
なんとか、少しでも上の順位でゴールする姿を楽しみにしています。