ボルシチ味(カップヌードルライト)の販売期間はいつまで?味の感想も

ボルシチ味








こんにちは 永希(とき)です。

12月から2月まで底冷えが強く冬が厳しい場所に住んでいます。コタツと石油ストーブ無しでは無理。寒い時には温かい料理を食べて身体の中からホカホカさせたいです。

カップヌードルライトプラスから「ビーフと野菜のボルシチ」味が出ました。ボルシチ味…寒い時にハマりそう。

とは言うものの、今まで「ボルシチ」を食べたことがないので、味がわからない(苦笑)
ということで調べてみました。

カップヌードルライトプラスから「ボルシチ味」が発売!

スープまで飲んでも198kcalとヘルシーな「カップヌードルライトプラス」。新製品「 ビーフと野菜のボルシチ」出ました~!

カップヌードルライトプラスの味のラインナップって独特。「ラタトゥイユ」、「バーニャカウダ」「蟹のトマトクリーム」と女子が好きそうな味が揃っていますね。

「ボルシチ料理」は、もともとウクライナの郷土料理ですが、今ではロシア料理として定着。世界3大スープの内の1つなんですね。全然知りませんでした。日本の味噌汁と同じ感じで、各家庭の味があるそうです。

トマトを使ったスープにしているので日本人の味覚に合うようにしてるかも?

ボルシチ味(カップヌードルライト)の発売日や期間はいつまで?

発売日は、12月5日(月)です。
全国販売なので、どこの地域の人でも食べられます♪限定発売だと食べたくても食べられないというジレンマが出ちゃいますよね。良かった♪
今まで発売された他の味シリーズがあるので、期間限定ではないみたいですね。

ツイッターでは、日清食品がこの秋の人気アニメ「ユーリ!!!on ice」でボルシチが出てきたので取り上げたんじゃ?とザワついています(笑)

なるほど~、ボルシチ味っていう発想が変わっているなぁ~と思ったけれど、開発者さん達が、寝ずにボルシチ味を開発したと言ってもおかしくはないタイミングです。

ボルシチ味の感想は?

早くもチャレンジャーが出現しております。

あらあら、感想真っ二つ。でもわかる気がするなぁ。これ、きっと好みが分かれると思いますよ。ライトプラスなので、味が薄くないかしら~とちょっと心配。

でも、新しい物に挑戦する気持ちが大切かな?




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.