月ヶ瀬湖畔(奈良)桜のお花見スポットと桜まつりと駐車場情報も
こんにちは 永希(とき)です。 一時期、京都府相楽郡南山城村「レイクフォレストリゾート」に車で遊びによく行っていました。 途中に月ヶ瀬を通るんですけれど、初めて名前と場所が一致したのを覚えてます。 月ヶ瀬と聞けば梅の名所…
こんにちは 永希(とき)です。 一時期、京都府相楽郡南山城村「レイクフォレストリゾート」に車で遊びによく行っていました。 途中に月ヶ瀬を通るんですけれど、初めて名前と場所が一致したのを覚えてます。 月ヶ瀬と聞けば梅の名所…
こんにちは 永希(とき)です。 通勤には電車を使っていますが、けっこう転職が多かったので色々な路線を利用してます。 春になると、電車の中から見事な桜の景色を観ることが多くてそれだけで花見気分♪ 桜ってなんだか不思議ですよ…
こんにちは 永希(とき)です。 今日、事務所で仕事をしていたら、スマホの運行情報アプリが鳴りました。 わわわ!イヤな予感。 私が利用している近鉄大阪線は、人身事故が多くて~(あと、鹿との接触も) 運転見合わせでストップし…
こんにちは 永希(とき)です。 奈良は、山が多くて近いし、神社仏閣が多いのでたくさんお花見ポイントがあります。 けまりで有名な談山神社(たんざんじんじゃ)のお花見情報をチェックしてみました。 紅葉の名所として名高いですが…
こんにちは 永希(とき)です。 15年前に大和郡山市に住んでいたことがあります(^^) 当時の家は、大和郡山城跡の近くだったので、郡山高校の前の道を歩いて帰ったりしていました。 懐かしいなぁ。 春になると、桜が素晴らしい…
こんにちは 永希(とき)です。 まだまだ肌寒い日が続きますが、少しずつ暖かくなっているなぁとも感じています。 奈良に住んでいると「寒いのもお水取りまで」という会話が普通にあります。 「お水取り」とは、東大寺二月堂で毎年行…
こんにちは 永希(とき)です。 桜は、ソメイヨシノが艶やかでキレイですが、しだれ桜も姿が圧巻で大好きです。 私が以前勤務していた会社の元上司が、奈良県宇陀市の出身で、大野寺のしだれ桜の事を教えてもらって観に行って以来ファ…
こんにちは 永希(とき)です。 奈良県内で1番有名な桜の名所は、吉野山の桜だと思います。 桜の季節のローカルニュースでは、必ず取り上げられる名所です。 私が好きな歌舞伎でも「義経千本桜」という演目があります。 吉野山の桜…