クラフトビアピクニック2017(中之島芝生広場)混雑状況と期間や時間は?








こんにちは 永希(とき)です。

台風5号が近畿地方を縦断していくことになってしまいました!

今日は飼い猫を動物病院に連れていこうと思ってたのになぁ。

遠方の病院なので、暴風雨の中、車の運転をするのが不安(^^;

日を改めることにしました。

ということで、ネットサーフィンしていたら、大阪で開催される地ビールイベントがまたまたありました♪

こちらはどういう催しなんだろ?

いくらかな?っていうところが気になるので調べました。

クラフトビアピクニック2017とは?

今年で4回目となるビールイベントです。

2015年は6万人が来場したらしいですよ。

去年もきっとそれ以上に来場してたんでしょね。

これまた開催されてるのを全然知らなかった~!

関西をはじめとする全国各地のクラフトビール70種がブルワー(造り手)とともに中之島公園に大集合。

フード類も充実しているので、存分に飲み比べが楽しめます。

テーマは、「ちょっといいね♪を日常に」

晴々しい空と緑々しい芝生の上で皆さんとクラフトビアピクニックを楽しみましょ~♪

開催日:2017年9月16日(土)〜2016年9月18日(月)

開催時刻:11:00~20:30

開催場所:中之島公園 芝生広場

アクセス:JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩12分

料金:入場無料

会場内はチケット制ですが、今年はまだ詳細が決まってません。

★参考までに去年で説明★

・ビア&フード用チケット1,000円と利き麦酒用のチケット1,500円の2種類

・ビア&フード用チケット:コップの大きさは360mlでコインシール?2枚、ビールは各店必要枚数確認

・利き麦酒用のチケット:コップの大きさは270ml チケット1枚で約80種のビール4種類飲める

お問い合わせ:クラフトビアピクニック実行委員会
MAIL:craftbeerpicnic2016@gmail.com

[ad#]

クラフトビアピクニック2017の混雑状況は?

今年の開催は、週末の3連休です。

混むよ~(^^;

去年行った方のクチコミを確認しますと、13時頃までは余裕で、14時頃から混んできたそうです。

でも~、今年は3連休なのでどうだろう?

お昼から混んできそうかもしれませんね。

ブルワリーが限定ビールやシークレットビールを用意されているそうです。

タイミング次第では、長い列が出来ることもありました!

混雑を避けるには、11時から行くのが良いのでは??

クラフトビアピクニック2017のブルワリーとフード店は?

フード店は、まだ詳細が決まってません。

わかり次第、追記していきますね。

出店確定ブルワリーは…

・牛久シャトービール



・HEIWA CRAFT

・箕面ビール

・霧島ビール

・道頓堀ビール

2016年の出店フードです。

テーブルと椅子は用意されています。

芝生があるので、ピクニックシートやテントを持ってきて楽しむ方がたくさんいますよ♪

日差しがキツイからテントがあると安心です。

 

 

大阪市内では、10月に大阪城駅前広場で地ビールの催し物があります。

詳しくは、大阪城クラフトビアホリデイ2017秋の混雑具合と値段は?時間や料理についても




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.