こんにちは 永希(とき)です。
最近、疲れちゃってテレビを観る時間はあるのですが、
ボーっと流れ観ている状態です(^^;
そういう時ってCMで流れてくる音楽が気持ちを
明るくしてくれる事ってありませんか?
最近、聴いていてウキウキする曲に出会ってしまいました♪
初めて聴くこの曲はなんの曲なんだろ~?
パナソニック創業100週年CM・Creative!
私の子どもの頃には、たくさんの日本の家電メーカーがありました。
今も変わらず大手メーカーといえば「パナソニック」
そんなパナソニックが来年、創業100周年を迎えるとか。
スゴイですよね。
今は時代の流れが早いので10年ひと昔って感覚ですもの~。
そんなパナソニックの100周年CM・Creative!
「毎日をちょっとクリエイティブにする家電」を
届けるためにこれからも挑戦するのだとか。
いつもCMもオシャレで印象的ですよね。
西島秀俊さんがお父さん役の家庭。
あんな素敵な家庭で育ったら、悪い子育たない(笑)
水原希子さんが出ている、パナソニックビューティーの
CMもオシャレで素敵!
いつまでもキレイでいたいとちょっと心の隅が刺激されます(笑)
そんな100週年のCMのバックに流れている曲が気になりました。
パナソニック100週年CM(Creative!)で流れてる曲名と歌手は?
調べてたらスグわかった~!
アンドリュー・マクマホンさんという歌手でした。
初耳。
彼の新曲がキャンペーン曲に抜擢です。
『ファイヤー・エスケイプ~きみがいる世界』
6月7日(水)にリリースされたソロ・メジャーデビュー作
『ファイヤー・エスケイプ』に収録されています。
CMで流れてくるポップで印象的な曲と元気になれそうな
歌声が素敵です(^^)
こんな素敵な曲を作るアンドリュー・マクマホンさんて誰??
[ad#]パナソニックCMの歌手、アンドリュー・マクマホンとは?
アンドリュー・マクマホン(Andrew McMahon)
1982年9月3日生まれの35歳です。
マサチューセッツ州コンコード出身のシンガーソングライターだそうですよ。
音楽歴は長いようで、2000年代の伝説的バンドと言われいる
『サムシング・コーポレイト』のヴォーカリスト、ピアニストとして
メジャー・デビューしていました。
彼は、22歳のときに急性リンパ性白血病で闘病生活を送りましたが
そんな大変な病を乗り越えてこそ出来たポジティブな音楽に
なっているのかもしれませんね。
日本語の歌詞付きの映像がありました♪
意味がわかって良いですよね(^^)
ちょっと元気がなくなっちゃった時に聴くと元気になれます♪