クライシス(CRISIS)の3話のあらすじは?








こんにちは 永希(とき)です。

クライシス(CRISIS)の2話は後味悪い話でした~。

次への話への伏線というところでしょうか。

小栗旬演じる稲見にどんな闇があるのか?興味あるあるです。

クライシス(CRISIS)の1話の視聴率は良かったそうです。

オープニング派手だったもんね~(^^)

3話はどういう話なのか、ますます興味が出てきました。

どんな話でしょうか。

クライシス(CRISIS)の3話のあらすじは?

贈収賄事件に関与した疑惑の議員が、顔を隠した3人組の男らに襲われ、報道陣の目の前で射殺された。

直後に犯行声明を出した「平成維新軍」は、この先も権力を利用して私腹を肥やす者たちを排除すると、テロの続行を宣言。

特捜班は犯人を逮捕してテロを未然に防ぐよう命じられる。

班長の吉永(田中哲司)から、襲撃犯が使用していた特殊な拳銃をたどって実行犯を洗い出すよう指示された稲見と田丸は、銃器マニアの暴力団組長が同じ型の拳銃を買い集めていたとの情報を得る。

裏取り捜査を進めると、やはり使われた拳銃は組長が所持していたもので、しかも保管していた拳銃はすべて組長の息子の譲(大和孔太)に盗まれていたことがわかる。

そして、譲は少年院を出所後に人が変わり、「社会のシステムを変えてやる」と言っていたという組長の証言から、稲見は何者かが譲をそそのかして、今回のテロ行為に及ぶよう誘導したのではないかと考える。

やがて譲の潜伏先を突き止めた特捜班は、拳銃を装備して現場へと向かう。

吉永、樫井(野間徹)、大山(新木優子)が建物の周囲を固め、稲見と田丸が部屋へ近づくと、ちょうど外出しようとしていた譲に出くわす。

次の瞬間、譲は部屋の中の仲間に「逃げろ!」と叫び、同時に素早く拳銃を抜き、近づいてきた稲見と田丸に銃口を向けて…。

2人は銃撃しながら逃走していった。

田丸は、素早く譲を確保。

逃走した2人は兄弟で、黒須議員の秘書だった藤崎の息子だった。

父親は黒須議員の贈収賄事件で自殺していた。

藤崎兄弟は強盗致傷の罪で譲と同じ少年院に入っていた。

大山が高校生の頃、ハッカーをしていた時に調べた事件だったので詳細がわかる。

実際に利益を手にしていた衆議院議員は、殺された浜尾議員、政界を引退した黒須と有賀議員。

大山は、「平成維新軍」は、当時自分が所属していたハッカー集団「トゥルーストゥルーパーズ」が発展したものではないかと思うと話し始める。

お互いの顔は知らず、ハンドルネームは維新時代の歴史上の人物だったと。

吉永は、次に狙われるのは、政界を引退している黒須だと推察して、黒須が孫と一緒にいる遊園地へ直行。

藤崎兄弟が黒須を狙っているところを稲見が阻止。

逃げた兄弟は行き止まりまで来てしまったので、捜査員に向かって拳銃を構える。

稲見は
「頼む、オレに撃たせないでくれ。
行きてさえいればいずれまたチャンスはくる。
ここで無駄死にするな。」
と説得する。

説得を無視して、2人はお互いの頭を撃ち抜いて死んでしまう。

呆然とする捜査員5人。

「俺たちに勝ち目はあるのか?」と問う田丸。

場面は変わって、自分の部屋でパソコンで入力している少年。

その画面は、「平成維新軍」の会話が。

「sakamoto」と名乗る少年がリーダー?

クライシス(CRISIS)の3話の感想

夜9時からのドラマにしては、衝撃的なラストシーンでした。
迷いのない若者は、お互いの頭に見事に拳銃の弾を貫通させてしまいました。

捜査員の皆が、呆然とするのもわかる気がします。

クライシス(CRISIS)の話題はこちらでも書いています。
クライシス(CRISIS)の2話のあらすじは?
クライシス(CRISIS)3話で組長の息子は誰?稲見と田丸を撃つ?
クライシス(CRISIS)1話のあらすじネタバレと感想
クライシス(CRISIS)1話のラストで稲見がナンパしている女性誰は?
クライシス(CRISIS)1話で現場を見ていたなぞの男は誰?
クライシス(CRISIS)1話で爆弾と一緒に川へ落ちた犯人は誰?
クライシスの女性捜査員大山玲役の女優は誰?凛としてキレイ
クライシスで爆弾を巻かれた息子(外務?大臣)役の男性は誰?
カリシラット(格闘技)の教室はある?受講費についても!クライシスで話題




1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


    The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.