こんにちは 永希(とき)です。
今日、ツイッターを見ていたら、「だいすけお兄さん」が1位でした。
おかあさんと一緒の「11代目うたのおにいさん」横山だいすけさんが明日で卒業なんですね。
9年間も務められたのだとか!
次のうたのおにいさんは相当なプレッシャーではないでしょうか(^^;
次の12代歌のお兄さんについて調べてみました。
花田ゆういちろう(12代歌のお兄さん)のプロフィールは?
花田ゆういちろう

出典:NHK_PR http://www6.nhk.or.jp/nhkpr
本名:花田雄一郎(はなだゆういちろう)
生年月日:1989年12月22日(27歳)
出身地:東京都
身長:168cm
血液型:O型
学歴:国立音楽大学声楽科卒業
文学座附属演劇研究所の54期生で2017年1月に卒業されました。
卒業後の初仕事が「うたのおにいさん」なんですね。
27才とは…けっこう年齢高め。
3年くらいがひとつの区切りになるかもデスね。
花田ゆういちろうの趣味や好きな食べ物は?
「12代うたのおにいさん」に決まったので一気に色々な情報が出てますね。
趣味は、散歩と観劇
好きな食べ物は、カレーやハンバーグ、クロワッサン
好きな色は、青、水色
落ち着く場所はキッチン
出典:NHK_PR http://www6.nhk.or.jp/nhkpr
文学座附属演劇研究所で勉強されていたので、趣味の観劇はうなずけますね。
私は歌舞伎をよく観に行きますが、舞台の迫力は本当に魅了されます。
好きな食べ物がカレーやハンバーグって…(笑)
「うたのおにいさん」なるからって、子供に合わせ過ぎじゃありませんか?
27才の男性で本当にカレーやハンバーグが好きなら、奥さんになる人は楽だと思う(笑)
以前「色彩心理」をちょっとだけ学んだ事があります。
好きな色は青ということで、一般的な性格がわかります。
青を好む人の性格は、真面目・堅実で確実に物事を行おうとする性質があるとされてます。
水色を好む人は、穏やかな心で優しいという性質を持っている傾向があります。
誠実さを感じさせる色なので、今回の「うたのおにいさん」にはピッタリかもしれませんね。
[ad#]花田ゆういちろうの所属や年収は?
フと思ったのですが、タレントや俳優だとどこかの芸能事務所に所属しています。
花田ゆういちろうさんは、文学座附属演劇研究所を卒業されたばかりで「うたのおにいさん」になりました。
所属事務所決まる前…ということは、NHKと直接契約???
と疑問に思ったところ、ちゃんと調べてる方がいらっしゃいました。
「うたのおにいさん」は、NHKの契約社員扱いになるのだそうです。
NHKの契約社員のお給料の金額が、月収で約30万円程なんだとか。
出典:日刊てれじろう http://www.telejirou.com
ここにボーナスが発生するのかどうかは不明です。
それでね、意外に厳しいのが禁止事項です(^^;
「歩き食い禁止」
「信号無視禁止」
「海外旅行禁止」
「恋愛OKでも絶対バレたらダメ」
などなどわかっている事だけでも大変です。
だって、日常のなにげない行動まで含まれてるから~。
子供の模範にならなくてはいけないからだと思うけど…。
月収約30万円では、厳しいですよねぇ。
こうなると、お金の問題ではなく「うたのおにいさん」であったという実績の方が大きいのでしょう。
「11代目うたのおにいさん」横山だいすけさんは9年だったから実績は大きいですね。
テレビを観ていたお子さんやお母さんから惜しまれています。
最初は、花田ゆういちろうおにいさんに、違和感を感じるかもしれないけれど、頑張ってたら皆すぐ慣れると思います(^^)