堀島行真(モーグル)の中学高校と身長は?姉の名前や彼女についても








こんにちは 永希(とき)です。

今日は、名古屋に行ってきました。

勉強会と懇親会だったのですが、懇親会ではせっかくなので
名古屋飯中心で(^^)

手羽先、どて焼き、天むす、串かつ味噌だれなどなど。

味噌文化の味を堪能してきました♪

ご機嫌で帰宅したら駅前に停めていた車には大量の雪。

家に買えるのに車の雪かきから始まりました。

寒いのに~!

ちょっと雪が降っただけで慌てふためいてますがw
スキー選手は日常茶飯事ですよね。

スキーといえば、モーグルを初めてオリンピックで
観た時は驚きました。

深いコブをぬって滑って、途中でエアーって!

スゴイ競技だなぁって感心しました。

そんなスゴイ競技にスゴイ選手がいるそうなので
どんな選手なのか調べてみまいた。

堀島行真(モーグル)の中学高校と身長は?

堀島 行真(ほりしまいくま)は、1997年12月11日生まれの20歳

岐阜県揖斐郡池田町の出身です。

フリースタイルスキーのモーグルの選手。

ikuma_horishimaさん(@ikuma1211)がシェアした投稿

身長と体重は、166cm・54kgです。

2017年3月スペインで開催されたフリースタイルスキー世界選手権で
初出場の堀島行真選手が日本男子史上初の金メダルを獲得しました。

他の日本勢は全員予選敗退だった中、モーグルでは初のメダルが金
快挙で一躍有名になりました。

両親の影響で、1歳からスキーを始めたのだそうです。

小5の時に大人も出場するコースがある大会に初出場しましたが
当然完走できず、「1番を目指したい」と決心したのだとか。

父親と二人三脚で頑張ってきたおかげで注目選手になれました。

出身中学校は、岐阜県池田町立池田中学校

岐阜第一高等学校から
中京大学スポーツ科学部競技スポーツ科学科
に進学しています。

[ad#]

堀島行真(モーグル)の姉の名前は?

堀島行真選手には、同じモーグル選手の姉が1人います。

名前は、堀島有紗(ほりしまありさ)選手です。

中京大学スポーツ科学部競技スポーツ科学科。

堀島行真選手と同じく両親の影響でスキーを始めて、小6の頃モーグル競技
を始めました。

2012年夏の全日本ウォータージャンプ選手権(全日本スキー連盟公式競技)
ビッグエアで堀島行真選手が優勝、姉の堀島有紗選手が準優勝。

姉弟ともにモーグルの実力者ですね!

残念ながら、SAJが設定した派遣推薦基準を突破できていないので
平昌オリンピック代表にはなっていません。

堀島行真(モーグル)が着用しているウェアーは?

堀島行真選手が着てるウェアーがカッコイイなぁと思って調べてみました。

ウェアーは「オンヨネONYONE」という会社のもの。

買った人の話では、機能的で値段が安くて実用的で良いという感想が
多かったです。

 

グローブは、「トーバート TAUBERT 」を使用しています。

革が柔らかくてグリップ感が良いグローブ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

17-18 TAUBERT トーバート クロスライド レザー 革スキーグローブ 牛革使用で柔らかくフィット TAUBERT X RIDE-LE/

 

堀島行真(モーグル)に彼女はいるの?

堀島行真選手は、普段の生活の画像を見ると素朴な印象を
受けました。

姉弟の仲が良いし、同じ大学の同じスキー競技部だし、
彼女の入る空きあるのかな?

スキー競技部の活動状況を見てみると4月~11月はトレーニングや
合宿ばかり。

12月に入ったら試合が続きます。

彼女作るヒマないですねぇ。

情報も出てきてませんし、今は平昌オリンピックひと筋って事で(^^)

モーグル競技ってハラハラします。

オリンピックでは、転倒しないようにエアーを美しく決めて
すんごいスピードでフィニッシュする姿が見れることを期待してマス。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.