一山麻緒(ワコール)の高校や彼氏は?年齢や母親や私生活についても

一山麻緒ワコール








こんにちは 永希(とき)です。

華道のお稽古を月に1回習っていまして、今日は2年ぶりの器と型をしました。

ちょっと進歩してるみたいで、悩まずお花を活けれたのでホッとしました。

もうすぐひな祭りなので、桃の花がメインで白色のストックと菜の花でした。

家にお花のある生活って良いです♪

今年の我が家はマラソン観戦ブームなんです。

テレビでですけど~(笑)

2月25(土)に「クロスカントリー日本選手権」が開催されます。

マラソンや駅伝は、今まで観たことがありますが、クロスカントリーは観たことがないので楽しみにしています。

どんな選手が出場するのか、わらかないので調べてみました。


一山 麻緒(いちやま まお)

一山麻緒

生年月日:1997年5月29日(19才)
出身地:鹿児島県出水市
出身校:出水中央高校
所属:ワコール(2016~)

自己記録:
1500m:4分28秒35
3000m:9分13秒09
5000m:15分44秒33
10000m:32分15秒73

主な成績:
2017全国道府県対抗女子駅伝競走大会 京都府チーム 1区(6km)2位 19分27秒(1位と同タイム)
2017ひむかレディーストライアル10000mの部 1位 33分53秒82
2017全日本実業団ハーフマラソン 10km 2位 32分24秒(大会新)
2016クイーンズ駅伝 1区(7km)区間賞 21分50秒
2016プリンセス駅伝 1区(7km)3位 22分40秒
2016年の関西実業団陸上競技選手権大会」でJr1500m・3000m共に優勝したので、「新人賞」を受賞
出典:ワコールスパークエンジェルス http://www.wacoal.jp/

高校を卒業してワコールへ所属してからどんどん実力が伸びていらっしゃるようですね。

1戦、1戦好成績をあげて自信をつけていくことが今は必要な時期なのかなぁ。

陸上を始めたきっかけは、小学校の徒競走で「1等賞」を取れない悔しさを感じたから。

小学5年生の時に地元のスポーツ少年団に入ったそうですよ。

まだまだ幼さが残る印象で可愛い選手だと思います(^^)

一山麻緒が通っていた高校と高校時代の成績は?

一山麻緒選手が通っていた出水中央高校は、遠方からの入学希望者が多いそうです。

男子寮、女子寮を完備されていて、勉学・スポーツ両方に力を入れている私立高校です。

普通科教養課程で勉強していました。

教養課程というのは、部活動やその他の活動と両立しながら学ぶコースです。

一山麻緒選手は、通学生で毎朝、家を出る時にお母さんが

いってらっしゃい顔晴れ(がんばれ)まおちゃん(^O^)/

と笑顔で言ってくれて、元気に1日を送ることが出来ていたようですよ。

笑顔の力は大きいですよね!

一山麻緒

2014鹿児島県高校新人陸上競技大会で3,000m2位の時。

高校時代の成績は、第29回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会:1区(4km)区間賞12分36秒(区間新記録)

全国の舞台は、出水中央高3年時の高校総体の1500mと3000mに出場しましたが、予選敗退でした。

南日本新聞の2016年3月29日(火)掲載の「15年度鹿児島陸上5傑」に【女子5,000m】4位(16分6秒16)にランクされています。

全国の舞台では、無名ですが鹿児島県内では上位選手だったんですね。

一山麻緒のワコールでの競技生活は?

ワコールでは、情報システム部基幹情報システム課で勤務しています。

他の選手と一緒に寮生活です。

6:00~早朝練習が始まり、朝食を済ませたら、9:00~14:00まで勤務。

15:00~から17:30頃まで練習しています。

22:00には就寝なんですよ~。

若い人はこれからの時間だと思うのですが(笑)毎日厳しい練習をしているので睡眠は大事です!

尊敬している選手は、福士加代子選手。

同じチームに尊敬している選手がいるってどんな感じなんでしょうね?

緊張しないかな?それとも嬉しさでいっぱいなのかなぁ。

一山麻緒に彼氏はいるの?

高校生の時には、サッカー部の爽やか男子とお付き合いされていた事もあったみたいです(^^)

高校時代にお付き合い出来るっていいなぁ♪

私は、中高と女子校だったのでお付き合いの機会がなく非常に羨ましいです!

青春が一部欠けてる感じですよ(ーー)

現在、一山麻緒選手にお付き合いされてる方がいるのか?調べてもわかりませんでした。

ワコールでは、寮生活で練習の毎日ですし、大事な試合が次から次へと控えているので、当分は陸上ひとすじになるかもしれませんね。

クロスカントリーってトラックや駅伝とはまた違った難しさがあると思います。

ケガのないように上位目指して頑張って頂きたいです。

応援しています♪




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です