インターコンチ(大阪)のいちごビュッフェの開催期間は?混雑状況も

インターコンチネンタルホテル大阪2017








こんにちは 永希(とき)です。

同居している猫が17歳です。

うちの家は、古いので冬は底冷えがします。

自分の好きなスペースで過ごすのが良いみたいで、猫用のコタツを買ったのですが1年で使えなくなりました(涙)

思案して、ヤフオクで赤ちゃん用の古い電気毛布購入。

届いた電気毛布は、キレイに洗濯してあって柔軟剤の甘い香りが漂います。

2~3日後、香りが全身に移って、柔軟剤の甘い香りで歩きまわってます。

ちょっと香りが強くて、とれるまでちょっとかかるかも(^^;

大阪で去年、人気がすごくて予約がすぐ埋まるストロベリービュッフェがありました。

あまりに人気があったので今年の冬は、12月から始まったらしいです。

どんなストロベリービュッフェなんでしょ?気になったので調べました。

インターコンチネンタル(大阪)のストロベリービュッフェ

テーマは、季節のスイーツブッフェ「ベリー!ストロベリー2017」

去年は予約がすぐに埋まってしまったそうです。

すごく人気があったので今年は2ヶ月前倒しで、12月から始まっています。

12月は開催されたとたんに予約で埋まったみたいですよ!

ベリー!ストロベリー2017の開催期間は?混雑状況も

そんなに予約ですぐ埋まるとは、早めに予定をたてて予約を入れないといけませんね。

開催期間と開催日
2017年1月13日(金)~5月28日(日)金・土・日・祝
5月1日(月)、2日(火)

週末だけなんですね~。

そりゃ~予約が集中しちゃいますね(^^;

開催時間
90分制 (15:00~16:30 / 15:15~16:45 / 15:30~17:00)

ブッフェ料金
大人1名:4,500円(コーヒー又は紅茶付)
子ども1名:(6~12歳) 2,250円

子供料金については注意事項があります。

6~12歳の子供さんは、お子様料金(大人料金の50%オフ)
0~5歳の子供さんは、大人1名様につき1名のみ無料。
2人目の子供さんより年齢に関係なく、お子様料金(大人料金の50%オフ)になります。

予約が取りにくい状況には、変わりがないようです。
インターコンチネンタルホテル大阪の公式サイトからオンライン予約するのが良いそうです。

[ad#]

ベリー!ストロベリー2017の口コミは?

イチゴメニューの中にホットデザートがあり、好評のようですよ。

寒い時に温かいメニューは嬉しいです。

全種類食べた人がいるんですね!

スゴイなぁ~。

イチゴの赤い色がまぶしいです。

赤い色は、活力を感じ気持ちを前向きにさせる心理効果があります。

目で見たり、香りをかいだり、口当たりを感じたり…。

そういう事でも効果があるそうなので、色の効果も取り入れたいですね。

アクセスはこちらです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です