伊藤舞(大塚製薬マラソン)のプロフィールは?高校大学や結婚についても

伊藤舞








こんにちは 永希(とき)です。

23日(月)は、大阪市内にいたのですが、珍しく底冷えが強い1日でした。

1月29日(日)には大阪国際女子マラソンが開催されます。

マラソン選手には、冬の寒さが大敵ですが、29日(日)の天気予報では、予想最高気温が10℃前後のようです。

10℃前後は、マラソンの記録がよく出る気温だそうですよ。

新記録が出るか?楽しみですね。

大阪国際女子マラソンに出る注目の選手を調べてみました。

伊藤舞(大塚製薬マラソン)のプロフィールは?

伊藤 舞(いとう まい)

伊藤舞

出典:大阪国際女子マラソン http://www.osaka-marathon.jp/

生年月日:1984年05月23日(32才)
身長・体重:156cm 41kg
血液型:O型
出身地:奈良県奈良市
出身校:京都産業大学 京都橘高等学校 奈良市立平城東中学校
所属:大塚製薬陸上競技部 主将

自己記録:
3000m 9分17秒06
5000m 15分44秒97
10000m 32分07秒41
ハーフマラソン 1時間09分57秒
マラソン 2時間24分42秒

主な成績:
2016年リオデジャネイロオリンピック46位
2015年北京世界選手権マラソン 7位
2015年名古屋ウィメンズマラソンマラソン 4位
2014年ウイーンマラソン 7位
2012年名古屋ウィメンズマラソンマラソン 5位
2011年テグ世界選手権マラソン 日本代表
2011年大阪国際女子マラソン 2位
2010年名古屋国際女子マラソン 4位

伊藤舞(大塚製薬マラソン)の高校や大学は?

陸上選手で活躍している人は、小学生から陸上している事が多いように思います。

伊藤舞選手の場合は、かなり遅い陸上選手デビューです。

奈良市立平城東中学校時代、学校に陸上部がなかったのでバレーボール部に入部。

高校バレーボールの強豪校、京都橘高等学校に進学しましたが、陸上部に入部しました。

高校バレーボールの強豪校に入学したのに、陸上部に入部した詳細については調べてもわかりませんでした。

中学時代にバレーボールしながらも、ずっと陸上をしたい思いが強かったのかもしれませんね。

京都橘高等学校は、陸上部も活発に活動しています。

高校時代に出た奈良市民マラソン5キロの部では、2年連続優勝しています。

でも、高校までは目立った陸上選手ではありませんでした。

京都産業大学時代は、毎週のように30キロ走をしていたそうです。

故障が多かったそうですが、足を故障しているときもプールで10キロ泳ぐなど厳しい練習を積み重ねていました。

そういう積み重ねを経て、大学4年の時にようやく表舞台に出てこれるようになりました。

大学4年の2006年の第75回日本学生陸上競技対校選手権大会女子10,000mで優勝(32分57秒37)
2006年3月京都シティハーフマラソンで優勝(1時間11分11秒)

伊藤舞(大塚製薬マラソン)の実業団での活躍は?

大学卒業後、デンソー女子陸上部に所属したものの、結果が残せず大塚製薬陸上部に移籍。

大塚製薬陸上部で、河野匡(かわのただす)監督の指導の下、ようやく実績を残せるようになりました。

監督は、伊藤舞選手について

向上心の強さにマラソン才能を感じた

バランスの悪いフォームを一から見直して、8年間かけて理想の走りを2人で追求したそうです。

故障が多かったのは、フォームのバランスが悪かったのも一因だったのでしょうね。

代表選手となったリオ五輪では、レース2週間前に右足第4中足骨の疲労骨折してしまいました。

伊藤舞選手に限らず、追い込み練習で故障してしまう選手は多いように思います。

なんとか、スタートラインに立てたものの、結果は46位でした。

ケガをするまでの調整では、本人が感じる良い状態だっただけに残念でした。

河野監督の伊藤舞選手評は、

ケガをしても、成績が出なくても「マラソンを走りたい」という熱い気持ちが変わらないのが彼女の強み

伊藤舞選手の大阪国際女子マラソンにかける思いは、

真面目だけが取り柄、監督のおかげでいろんな見方が出来るようになって、私自身を変えてくれた人かなと思います。
監督たちと作り上げてきたのに、申し訳ない。もう1回監督と作り上げたいという思いもあります。
だから、まだマラソンをやりたいのかなという自分自身もあります。

13回めのマラソンになるそうで、静かですが闘志が感じられる言葉です。

[ad#]

伊藤舞(大塚製薬マラソン)の結婚話については?

伊藤舞選手は、現在32才で独身です。

彼氏の存在や結婚の話題については、調べてみても情報は出てきませんでした。

「伊藤舞」さんというお名前の方が他にもいらっしゃるので、そちらの方で「結婚」という言葉が表示されるみたいです。

彼女のマラソン人生では、まだ優勝がありません。

河野監督へのご恩返しする意味でも、今回の大阪国際女子マラソンで優勝を目指していると思います。

彼氏や結婚話は、自分が納得出来る結果が出た後になるかもしれませんね。

マラソン1レースで選手が消費するエネルギーは、約2500カロリーだそうです。

走っている途中にエネルギー切れを起こさないように、選手はレース前に消化が良くて、腹持ちが良いお餅を食べるそうです。

伊藤舞選手は、なんと!8個も食べるそうですよ~。

餅効果で勝負どころ30キロ地点で絶好調になって、優勝目指して頑張って欲しいと思います。

大阪国際女子マラソンの他のエントリー選手はこちらです。

加藤岬(九電工マラソン)のプロフィール経歴は?中学高校や彼氏も

モンゴル女子マラソン選手のプロフィール・経歴は?結婚や子供も

竹中理沙(資生堂マラソン)の化粧品は?高校大学や彼氏についても

重友梨佐(マラソン天満屋)の高校や成績は?父親や彼氏についても

前田穂南(天満屋マラソン)の両親や高校は?性格や彼氏についても

大阪国際女子マラソンに関することはこちらです。

大阪国際女子マラソン2017の交通規制は?コースや市バスも

大阪国際女子マラソン2017の観戦応援場所は?通過時間と最寄りの駅も




1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


    The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.