ジョジョ展2017(仙台)はいつからいつまで?チケット情報と限定グッズも








こんにちは 永希(とき)です。

普段の飲み物は、お白湯かお茶しか飲みません。

でも、最近小腹が空いた時の対処法として、「アセロラジュース」や「Welch’s グレープ150」を飲むようにしました。

やっぱり…甘いものは必要です(^^;

ちょっと健康に気遣って、アセロラやポリフェノールが入っているグレープなど。

チビチビと飲んでいると、間食が減りました。

当分、これでいこうと思います(^^)

「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」について

宮城県仙台市で開催されるイベント「ジョジョフェス in S市杜王町」の一環として、8月12日から9月10日まで実施される原画展になります。

2012年に開催された「ジョジョ展」から5年。

ジョジョ生誕30周年を記念して、荒木飛呂彦先生の故郷の仙台にてファン待望の原画展です。

原画展では、仙台市がモデルとなっている杜王町が舞台の『ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』と、第8部『ジョジョリオン』までの数多くの原画が展示されます。

今回は、展示内容を一新しています。

これまでは、カラー原画が多く展示されてきましたが、今回はマンガ本編のモノクロ原稿が数多く公開されます。

「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」開催期間とアクセス方法?

開催期間は、2017年8月12日(土)~9月10日(日)です。
※8月24日(木)は休館。展示の一部入替えが行われます。

入場時間:10:00~19:00(最終入場18:30)

会場:せんだいメディアテーク 6階ギャラリー
(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)

アクセス:仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅下車「公園2」出口から徒歩6分

[ad#]

「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」チケット情報

チケットは、ローソンチケットより発売されています。

『日にち指定土日券(8月14日~16日含む)』と『平日券』の2種類あります。

『日にち指定土日券(8月14日~16日含む)』は、土日&お盆期間(8/14~16)の入場日指定になります。

平日入場券は、平日のみ入場 土日と8/14~16、8/24以外の平日以外はいつでも入場可能。

チケット来場特典は、『タブロイド紙「杜王新報」』を原画展会場でお渡しします。

『日にち指定土日券(8月14日~16日含む)』と『平日券』には、ローチケ限定の「OWSON店舗風ペーパー収納BOX付きチケット(大人前売券のみ)」が用意されています。

料金は、3,000円でグッズは、当日会場にて引き換えます。

◆入場料(税込)
『日にち指定土日券(8/14~16含む)』
大人1,800円(当日2,000円) 高校生以下1,000円(当日1,200円)

『平日券』
大人1,800円(当日2,000円) 高校生以下1,000円(当日1,200円)
※未就学児入場無料

当日券は前売券が予定枚数に達しなかった場合のみ販売になります。

「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」物販会場について

原画展の会場とは別に、物販会場が別にあります。

物販会場 :E BeanS(イービーンズ)9階  杜のイベントホール

営業時間:10:00~20:00(予定)

日にち指定土日券は、券面に記載の原画展入場日のみ1回に限り、物販会場へ優先入場できます。

平日券は、原画展期間中に平日券で原画展への入場が可能な日に1回に限り、物販会場へ優先入場できます。

平日券は該当期間中優先入場は1回のみとなります。

仙台は、まだ未知の土地で、旅行にも行ったことがアリマセーン(^^;

仙台でしか開催しない貴重な原画展ですけれど、行くのは難しいなぁ。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.