こんにちは 永希(とき)です。
通勤の時に使うカバンに悩んでいます。
今は、ショルダーバックを斜めがけ。
ショルダーバックは、身体のバランスが崩れるように感じるので、リュックサックの方が良いかなぁ?
と思っていたら…『架空OL日記』で夏帆ちゃんがカワイイリュックサックを使っていました。
どこのブランドだろう?
調べてみました。
架空OL日記で夏帆が使っているリュックサックのブランドは?
チラっとリュックサックに犬のマークが見えたんですけれど…。
キツネのマークでフェールラーベンというブランドでした。
犬じゃなかった(^^;
ソフィア・コッポラ監督の映画で使われて世界的に流行しました。
日本では2013年に39色展開で発売されてから広い世代層に支持されて大流行しているそうです。
夏帆ちゃんが使っているのは、「Kanken Bag(カンケンバッグ)」という9つの機能があるバックです。

「Kanken Bag(カンケンバッグ)」とはどんなバッグ?
可愛らしいフォルムとキツネのマークがポイントの「Kanken Bag(カンケンバッグ)」。
本国のスウェーデンでは小学生のスクールバッグとして愛用されています。
ストックホルムの電話帳をヒントにデザインされ、スウェーデン語で「持ち運ぶ」という意味からカンケンと名付けられました。
[ad#]FJALLRAVEN(フェールラーベン)というブランドについて
北欧生まれのアウトドアブランド になります。
FJALLRAVEN(フェールラーベン)とは、スウェーデン語で北極ギツネ、アウトドアパーソンという意味。
ブランドの由来でもある北極ギツネを保護するために、1商品の売上につき(一部商品)10ユーロ寄付する北極ギツネ保護プロジェクト「SEFALO」をサポートしています。
環境に負担をかけることなく動物達にも住みやすい、自然を守れるものづくりを行っているブランドです。
夏帆が使っているリュックサックのデザインは?
軽くて丈夫な2WAYカンケンバッグは、手提げバッグ・リュックとして2通り楽しめるのが魅力です。

出典:ZUTTO http://www.zutto.co.jp
色の名前ブリックは、レンガという名前です。
赤みを帯びた茶色で落ち着いた印象で、バッグではあまり見かけない色ですね。
他人とかぶらない色なので、おしゃれさんにおすすめです。
レギュラーはA4対応のちょっと大きめのサイズです。
一泊二日の旅行にも活躍しそうですね。
素材は『ビニロン』というコットンに近い触り心地の素材を使用。
紫外線に強く、防虫・遮光性・耐久性が高いのが特徴です。
縫製がしっかりとしているので、重い荷物を入れても安心して使用できます。
背負ったままでもベルトの長さ調整が可能なのも便利です。
ファスナーで全面を開閉出来るので、荷物の出し入れがしやすい仕様になっています。
バッグの内側には荷物を守るための取り外し可能な保護パッドが付いて、大切な荷物を入れる時も安心。
キツネのマークのワッペンには車のヘッドライトなどが当たると反射するリフレクター機能が付いているので、夜道も安全です。
夏帆ちゃんが使っているサイズは、たぶんレギュラーサイズの16Lだと思います。
レギュラーサイズ
幅27×奥行13×高さ38(cm)
※A4対応
※デイリーバッグとして男女ともに使えるサイズ。
容量:16L
重量:290g
フェールラーベン FJALLRAVEN 【正規品直輸入】Kanken Bag(カンケンバッグ)リュック・デイパック 16L F23510 ユニセックス 2WAY 税込 5,499 円