こんにちは 永希(とき)です。
最近、お茶はやっぱり身体に良いと聞き、粉末茶を買ってきて飲んでいます。
ガンの予防に緑茶が効くということと、食中毒の予防に良いらしいです。
本当は、茶道に使うお抹茶を使いたいのですが、お高いでしょ~(^^;
キットカットの濃い抹茶のCMに惹かれて観ていると、抹茶をたてている女性の映像が流れました。
凛とした美しい女性はだれ?
ということで調べてみました。
キットカット(濃い抹茶)のCMについて
コーヒーブレイクでよくキットカットは食べてるのですが…。
抹茶味には目がいかなかったなぁ。
ほら、最近なんでもかんでも抹茶味が出てるでしょ?
外人観光客向けじゃないの?って思うくらいです。
キットカット(濃い抹茶)は、字のごとく「濃い抹茶」なのでちょっと興味ある!
「キットカット 濃い抹茶」は、宇治抹茶を2倍(※)使用することで、濃く深い苦みとキレのある後味を実現しました。
健康志向の方に人気の「抹茶」には、カラダにウレシイと注目の「茶カテキン」「テアニン」が含まれています。
日常生活に「抹茶」を取り入れることで、毎日を健やかに活き活きと過ごしたい方やストレス社会で戦う方に、「ほっとする」ひと時をお届けします。
(※キットカット オトナの甘さ 抹茶」との比較)
出典:キットカット公式サイト https://nestle.jp/brand/kit/
宇治抹茶2倍とは、なかなか思い切りましたね(^^)
流れているCMはこちらです。
[ad#]キットカット(濃い抹茶)着物姿の茶道家、かりんさんて誰?
CMに「かりんさん 資格:管理栄養士 趣味:茶道」って表示されています。
なぜここで資格まで?という素朴な疑問は置いておいて…こちらの女性はモデルのKarinさんでした。
Karin(カリン)さんのプロフィール
Karin(カリン)
生年月日:1987年4月生まれ(29才)
身長:174cm
スリーサイズ;80-60-84
所属:now fashion agency
資格:管理栄養士、ジュニア 野菜ソムリエ、ダイビング(AOW)
趣味:ガーデニング、ヨガ、料理、水泳、バレーボール、茶道
東京とパリを拠点にして活躍されているモデルさんで、Instagramを拝見していると、パリ在住のようです。
東京とパリを行ったり来たりなんだとか。
スッピンもお美しい!
住んでいる部屋からの眺め、素敵だなぁ~
日本人女性の素敵な部分をずっと持っていらっしゃるという感じです。
モダンなお仕事なのに、着物を着たら凛としたたたずまいを作れるところが素晴らしい~。
なにより、お写真を見ていて全然、力が入ってないところに共感もてます(^^)
女性にモテる女性だと思いました。