こんにちは 永希(とき)です。
昨晩、18時から新年会で大阪市内に出ていました。
雪が降る予報だったので、20時で終了してすぐ家路に急いだんですけど、乗ってた電車が途中で止まってしまいました。
乗ってた電車の前を走る電車が、積雪の為に車輪が空転してしまい止まって砂を巻いてるとか。
帰宅予定は20時だったのに、結局駅に着いたのは、23時半でした。
電車の中にずっといて寝てましたが、それでも疲れてしまいました。
雪のせいで予定が狂ってしまう事がありますよね。
今日は、京都で第35回全国女子駅伝が開催されています。
スタートの西京極陸上競技場は、雪が10センチほど積もってしまってどうなるんだろうと思ってましたが、時間を遅らせて開催されました。
雪が吹いている中、走るのは大変ですね(^^;
走っている選手の中で、千葉の風間歩佳さんが気になったので調べてみました。
風間歩佳(千葉旭中)のプロフィールや経歴は?
プロフィールです。
風間歩佳(かざまあゆか)
生年月日:2001年?他不明(15歳)
中学校:船橋市旭中学校 陸上部
成績:ジュニアオリンピックB女子1500メートル全国優勝(タイム:4分30秒19)
【#ジュニオリ 】
A女子3000m表彰式です。
優勝は風間歩佳選手です!
おめでとうございます!! pic.twitter.com/R6WEAC9CVz— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2016年10月30日
中学生なので、あまり詳しいプロフィールはありませんでした。
中学の陸上部では、男子と一緒に練習しているそうです。
小学校時代バレエとピアノ、英語を習っていました。
走る事が小さい頃から好きで、小学生2年生~6年生までマラソン大会ではいつも2位。
でも、陸上競技はちゃんと習ったことはなかったという事で素質があったんでしょうね。
周囲から「陸上部に入れば?」てよく声がかかったのではないかな。
中学校に入学すると陸上部に入部。
「仲間と一緒に声を掛け合いながら練習すること、練習を重ねるとちゃんと結果につながるのが楽しい」とインタビューに答えていました。
自主練習には、母陽子さんが必ず自転車で伴走してくれているそうです。
ご両親の応援もあるので心強いですね。
風間歩佳(千葉旭中)の進学する高校や彼氏は?
現在、中学3年生なので進学する高校や可愛いので彼はいるのかな?と興味を持ったので調べてみたのですけれど、情報を見つけることは出来ませんでした。
選手として注目されているので、テレビ番組に出演されていました。
BS朝日の「アスリートインフィニティ」で野口みずきさんから、腕の振りのバランスを整える練習方法の指導を受ける事ができました。
将来、五輪選手になりたいと思ってる風間歩佳さんにとって貴重な体験でしたね。
陸上では実力者なので、高校進学後また名前が出てくるでしょう。
[ad#]風間歩佳(千葉旭中)の全国女子駅伝の走りは?
雪の天候でコンディションが悪い中、テレビの解説者が「軸のしっかりした走り」と評価されてました。
マラソンを見ている人達からも注目されてます。
千葉の3区の中学生選手、風間歩佳ちゃんっていうのね。走りの中心軸がしっかりしてるフォームが魅力的やし、走ってる時の表情もすごくいい。今後も注目していきたい選手やな。 #全国女子駅伝
— やっくる@こころぴょんぴょん (@yackru) 2017年1月15日
風間歩佳ちゃんかわいいかっこいい
— まゆ (@____cocoon) 2017年1月15日
#女子駅伝千葉3区、風間歩佳カワユイ将来有望
— sinji (@ma_burugurami_) 2017年1月15日
可愛いと評判の選手なので、今後全国レベルの陸上大会で上位入賞を続けていくとどんどん取り上げられる事が増えてくるでしょうね。
今後の活躍も注目したい選手です。