こんにちは 永希(とき)です。
2月にカニ旅行に行こうか?と家族で話が出ました。
ところが!2月は平昌オリンピックが開催される月。
家の者がオリンピック観戦したいから2月は止めてと言わ
れてしまいました(^^;
私の休みが取りやすい月だったのにいぃ~。
旅行は取りやめて、食事に行くことで話が終わりそう。
なんか…残念な気持ち(´・ω・` )
ということで、私も一緒にオリンピック観戦をする事に
なるから、応援に気持ちを入れる為に選手について
調べてみました。
今回は、スピードスケートの菊地彩花選手です(^^)
菊池彩花(スピードスケート)中学高校や姉妹は?
菊池彩花(きくちあやか)選手は、長野県南佐久郡南相木村出身。

出典:公益財団法人日本スケート連盟
1987年6月28日生まれの30歳でAB型です。
身長と体重は、170cmと
現在の所属先は、富士急行スケート部です。
ベストタイムは、日本スケート連盟のサイトによると
1000m 1.15.67
1500m 1.54.12
3000m 4.01.89
5000m 7.13.69
平昌オリンピックでは、団体追い抜き(チームパシュート)と
個人の3千メートル、1500メートルに出場します。
ソチオリンピックでは、残念ながらメダルを取れなかったので
今回は、リベンジすると発言しています。
【#平昌オリンピック スピードスケート日本代表】#菊池彩花 選手に意気込みを聞きました。#がんばれニッポン #スピードスケート #Pyeongchang2018 pic.twitter.com/sfGZOy8vMj
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2017年12月30日
スピードスケートは、南佐久郡小海町北相木村南相木村中学校組合立
小海中学校時代から始めました。
佐久長聖高等学校を経て2006年4月1日に富士急行へ入社しました。
菊池彩花は、5人姉妹の次女です。
長女の真里亜さんだけはスケートでなく、都内で美容師をしています。
下の三姉妹は、ショートトラックの選手です。
三女の悠希(ゆうき)さん、1990年7月24日生まれの27歳で
所属はANA。
四女の萌水(もえみ)さん、1992年4月6日生まれの25歳で
早稲田大学社会科学部在学中です。
五女の純礼(すみれ)さん、1996年1月15日生まれの21歳で
所属はトヨタ自動車。
夏冬を通じて日本史上初となる4姉妹同時オリンピック出場を
目標にしていましたが、彩花選手と悠希選手と純礼選手の3人が
出場します。
菊池彩花、Sトラックで出場決定済みの妹2人に続いた https://t.co/r0lEinr96e #スポーツ新聞 pic.twitter.com/6Y8k00f9NT
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2017年12月30日
4姉妹同時出場出来なくて残念でした(T_T)
[ad#]菊池彩花が大怪我をしたのはいつ?状態は?
2016年8月にナショナルチームの合宿中に大怪我をしました。
時速約50キロのスピードで滑っていて転倒してチームメイトと
接触してしまいました。
ブレードが右ふくらはぎ刺さって裂傷が20cmにも!
状態は最悪で、筋肉、腱や神経が切れてしまいました。
手術後、約1ヶ月入院してその年のシーズンは滑ることが
出来ませんでした。
ケガをした事をきっかけに、今までのことを振り返ることが
出来たそうです。
ケガを乗り越えて平昌オリンピック代表になれたのは
価値がありますね。
菊池彩花は結婚している?
菊池彩花選手は、現在30歳です。
結婚していても良いお年ごろですが、四姉妹でオリンピック代表
を目指していたほどですから、まだみたいですね。
検索すると、元AKB「菊池あやか」さんの結婚記事が出てくるので
こちらと混乱するかも?
2017年12月のスピードスケートW杯第3戦(カナダ・カルガリー)で
女子パシュートで世界新記録で優勝しました。
タイムは2分53秒88と世界記録を1秒89更新しました。
平昌オリンピックでは、金メダル候補なので、3選手ともケガが
ないように、そして試合では転倒がないように祈っています。