こんにちは 永希(とき)です。
最近、ずっと忙しくて3時間くらいしか睡眠時間が取れず寝不足気味…。
今日は久しぶりになんの予定もない日だったので、時間を気にせず寝ることが出来ました!
疲労回復のために近所のかかりつけ医院で、ビタミンB1の注射も打って体調回復~。
一般の生活でも体調管理って大切だから、アスリートだともっと気を使わないといけないですね。
さて、大阪国際女子マラソンが1月29(日)開催されます。
去年は、リオデジャネイロ五輪の代表選考会を兼ねた大会でしたので大きな話題になっていましたね。
今回もヒロイン候補がエントリーされてるので調べてみました。
前田穂南(天満屋マラソン)のプロフィールや高校は?
前田 穂南(まえだ ほなみ)
![]()
生年月日:1996年7月17日(20才)
出身地:兵庫県尼崎市
身長・体重:166cm・46kg
出身校:大阪薫英女学院高校卒
趣味:映画鑑賞2016仙台国際ハーフマラソン(女子)
2位 1:13:02記録:
1500m 4分28秒15
3000m 9分23秒06
5000m 15分51秒83
10000m 32分43秒42
ハーフマラソン 1時間12分50秒
出典:天満屋陸上部 http://www.tenmaya.co.jp/
高校は、駅伝の強豪にある大阪薫英女学院高出身です。
2014年インターハイ大阪府予選会(1500m)では大会新記録で優勝しています。
高校卒常時の色紙には、「マラソンでオリンピックに出場する」と書かれています。
岡山にある百貨店の天満屋へ2015年入社しました。
天満屋陸上部は、多数のメダリストが出ている実業団陸上部の名門ですね。
マラソンを走りたくて天満屋に入ったそうなので目標は明確です。
前田穂南(天満屋マラソン)の両親や小学生時代は?
ご両親(前田哲宏さん、麻里さん)は尼崎市に住んでいらっしゃいます。
前田穂南選手は、ファンから「可愛い」と評判です。
前田穂南選手可愛い
— ものしき (@Monochrome_01) 2017年1月12日
前田穂南ちゃん可愛い
— キド (@mgpk666) 2017年1月12日
陸上の前田穂南選手可愛い!!!
— いな@Ramuh鯖の家猫 (@rayna_jezho) 2017年1月12日
ご両親は、推定40代のスラッとされた美男美女。
このご両親のお子さんなので可愛いのに納得です(^^)
ご両親はともに陸上の経験がありません。
お母様は、女の子らしくするためにピアノを習わせたりしてました。
でも、動くことが好きで、男の子と一緒に遊び回る活発な女の子だったどうです。
小学生1年生の時に初めてのマラソン大会で1位になったそうです。
初マラソンでいきなり1位はスゴイですよね。
この時には、お母様が1位になったら筆箱買ってあげるっておっしゃったそうです。
筆箱買ってもらいたくて、頑張ったんでしょうか?(笑)
ご両親は、1位になったことが自信になったのでは?と思っています。
卒業文集には「6年生の最後のマラソン大会本当に1位になれてよかったです」と書いてました。
1位になる為にお父さんと一緒に練習を重ねた結果だそうです。
お母様いわく、本人の中で価値がある1位だったとのこと。
卒業アルバムには、バスケットのユニフォームを着た写真もあったので、マラソン以外にバスケットもしていたのかも?
[ad#]前田穂南(天満屋マラソン)の性格や彼氏の存在は?
天満屋本店の経理などを担当する部署で普段は勤務しています。
商品の値札作りなどの仕事を間違えないように集中して仕事しています。
同僚の方のお話によると、普段はおっとりゆっくりな性格とのこと。
でも、走ると別人になります。
天満屋陸上部の武富監督は前田穂南選手について
・スレンダーで手足が長く、今の日本の長距離選手には少ないタイプの選手。
・走り方に特徴があって、蹴り上げる足の高さが低い。
空中での無駄な動作がなくなり、ロスが少ないのでマラソンになると何分という差になって有利。
手足が長いという事は、歩幅が広くなり長距離に有利なんだそうです。
確かに!私は身長が低くて手足短いから、歩くのも走るのもちょこまか歩幅が小さいです。
エネルギーロスが少ない効率の良い走りが前田穂南選手強さの秘密のようですね。
陸上部の選手は寮で生活しています。
天満屋陸上部のサイトで選手の1日が紹介されています。
早朝練習後、職場で勤務します。
15時から午後練習。
18時から夕食です。
チームメイトの話では、食事中は無言で食べるのに必死なのだそう(笑)
他の選手に比べて2.5倍のご飯の量を食べています。
武富監督のお話だと、食べられるという事は、内蔵が強いので回復度が違ってくるのだそうです。
普段は、おっとりゆっくりですが、かなりの負けず嫌いなんだそうです。
勝負がかかるアスリートは、どの選手も負けず嫌いというのは必要なことですよね。
頼もしいと思います。
個人的にフェイスブックもツイッターもされていないようで、個人の発信や発言を見つけることが出来ませんでした。
寮の生活で、1日中練習しているので、今は彼氏の存在はまだ無いかもしれません。
入社2年めでようやくフルマラソンを走れる身体が出来上がり、大阪国際女子マラソン大会でフルマラソンデビューですね。
臆することなく先頭集団で走って、実力以上の走りを期待しています。
大阪国際女子マラソンの他のエントリー選手はこちらです。
⇒加藤岬(九電工マラソン)のプロフィール経歴は?中学高校や彼氏も
⇒モンゴル女子マラソン選手のプロフィール・経歴は?結婚や子供も
⇒伊藤舞(大塚製薬マラソン)のプロフィールは?高校大学や結婚についても
⇒竹中理沙(資生堂マラソン)の化粧品は?高校大学や彼氏についても
⇒重友梨佐(マラソン天満屋)の高校や成績は?父親や彼氏についても
大阪国際女子マラソンに関することはこちらです。
⇒大阪国際女子マラソン2017の交通規制は?コースや市バスも
⇒大阪国際女子マラソン2017の観戦応援場所は?通過時間と最寄りの駅も