こんにちは 永希(とき)です。
勤務先の事務所は、古いエアコンなのでビジョーな温度調整が出来ません。
夏は、暑がりの男性社員が多いので設定室温が22度です。
もう冷えて冷えて仕方ないので、足元で温風ヒーターを使っていたら先日経営者に「靴下はけ」「ズボンはけ」と使用禁止にされてしまいました(^^;
靴下はいても寒いから温風ヒーター使ってたんですけど~。
気温が寒いオフィスは多いと思いますが、皆さんどうやって寒さと戦ってらっしゃるのでしょうか?
さて、そんないつも低体温の私が、今回調べたのは、名古屋の松坂屋美術館で開催される美術展を調べました。
松坂屋美術館開催の「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」
東京、大阪、福岡で開催された人気の企画展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」。
とても評判の良い企画展が、やっと名古屋にやってきました。
ルーブル美術館の美術品と漫画でルーヴル美術館を表現しています。
№9というのは、諸説ありますが、フランスにおける芸術の序列だそうです。
第1から第8までは順に「建築」「彫刻」「絵画」「音楽」「文学(詩)」「演劇」「映画」「メディア芸術」とされます。
ここに「漫画」が芸術として加わったわけですね。
ルーブル美術館が認めたのが、素晴らしいことですね。
その美術展を日本で観られる幸せ♪
すでに開催されているので、特別展の雰囲気がわかります。
会期:2017年7月15日(土)~ 9月3日(日)※会期中無休
◆前売り券(~7/14):一般 1,100円、大学・高校生 800円、中学・小学生 400円
◆当日券:一般 1300円 、大学・高校生 1000円 、中学・小学生 600円
開館時間:10:00 – 19:30(最終入館19:00)
※最終日は18:00閉館、入館はいずれも閉館の30分前まで
会場:松坂屋美術館[松坂屋名古屋店南館7階]
〒460-8430 名古屋市中区栄3丁目16番1号
TEL: 052-264-3611
【交通案内】
<電車の場合>
地下鉄名城線「矢場町」駅 地下通路直結(5・6番出口)
地下鉄「栄」駅 16番出口より南へ徒歩5分
<車の場合>
名古屋高速白川出口、東新町出口、東別院から行くと便利です。
松坂屋美術館「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」音声ガイダンス
音声ガイダンスにはなんと!声優・神谷浩史さんが務めています。
どんな物語なのか? 作家はどんな人物なのか? ルーヴルの物語世界を臨場感たっぷりにナビゲートします。
セリフが聴けるそうなので必聴!です♪
【神谷浩史さんプロフィール】
声優業だけでなく、ラジオパーソナリティとしても活躍中。
代表作として、ワンピース(トラファルガー・ロー)、おそ松さん(チョロ松)、進撃の巨人(リヴァイ)、夏目友人帳 シリーズ(夏目貴志)、物語 シリーズ(阿良々木暦)、黒子のバスケ(赤司征十郎)
第二回声優アワードサブキャラクター男優賞
第三回声優アワードでは主演男優賞とパーソナリティ賞を受賞
声優アワード史上初の主要三冠を獲得しました。
『化物語』阿良々木暦役で東京国際アニメフェア2010、第9回東京アニメアワード個人賞(声優賞)を受賞。
貸出料金:600円(税込)
ガイド点数:20点
収録時間:約30分
ガイドを使用した方の感想は…
ルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」見て来た!
荒木先生の生原稿を見ながら神谷浩史さん(ゲーム版露伴先生の声)の音声ガイド聞くの、めちゃくちゃニヤニヤした。 pic.twitter.com/liRAZenm2p— 室町 (@hopstepstock) 2017年1月12日
[ad#]ルーヴル美術館特別展『ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~』に行ってきた。2時間じゃ全然足りない!!!( ; ; )ほんと漫画って素晴らしい。まさか泣くとは思わなかったw神谷さんの音声ガイドで耳まで楽しませてくれたました✨ pic.twitter.com/w208FGJ5am
— まどあ (@mad_ALiCE_for_) 2017年1月28日
松坂屋美術館「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」グッズは?
「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」では、オフィシャルグッズがたくさん用意されてます。
ここでしか手に入れることができないので、必見ですね!
一部ご紹介します。
◆展覧会図録 2,700円(税込)
出店:ルーヴル美術館特別展公式 http://manga-9art.com/
◆1.トートバッグ 2,800円(税込)・2.マグカップ(6種) 各1,800円(税込)
3.マウスパッド(2色) 各1,700円(税込)・4.ポストカード(全49種を予定) 各150円(税込)

出店:ルーヴル美術館特別展公式 http://manga-9art.com/
◆5.一筆箋 600円(税込)・6.マグネット(12種) 各600円(税込)
7.iPhone5/5S/SEケース(2種) iPhone6/6Sケース(2種) 各2,400円(税込)
8.ポチ袋6枚セット 500円(税込)・9.ブックマーク(6種) 各250円(税込)
10.ダブルクリアファイル 600円(税込)

出店:ルーヴル美術館特別展公式 http://manga-9art.com/
予算には限りがあるから?実際にグッズを目にしたら、どれにしようか迷いそうですね(^^;
松坂屋美術館「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」混雑状況は?
まだ、開催していないので松坂屋美術館の混雑状況は、わかりしだい追記したいと思います。
先に開催していた東京、大阪、福岡では、特に混雑していたという情報は見つかりませんでした。
こちらに関連書籍があります。
とても評判の良い書籍のようで、全編カラーだそうです。