こんにちは 永希(とき)です。
仕事をしていると平日は終日拘束されちゃうので、平日のお昼に開催のイベントにほぼ行けません。
どーしても行きたい時は、有給休暇を取得しちゃうけど。
平日のイベントで、特に午後の対象者って自由に時間を使えるセレブか?って思っちゃいます。
平日は、馬車馬のように働いている私です(^^;
そんなセレブ?にピッタリのデザートビュッフェがヒルトン東京で開催されます。
ツイッターで流れてきた写真が、ゴージャスでビックリ。
どんなデザートビュッフェか調べてみました。
東京ヒルトンの「マリー・アントワネットの結婚」デザートフェアについて
ゴージャスな女性の代表、マリーアントワネットの結婚をイメージした豪華なデザートビュッフェが東京ヒルトンで開催されます。
マリーアントワネットをイメージした、ローズやフルーツなどを用いた華やかなデザインのデザート約30種類が登場です。
ラウンジ入り口にには、バラのアーチが設置されています。
ステキな演出ですよね。
マリー・アントワネットとルイ16世のロイヤル・ウエディングの華やかで煌びやかな世界がを体感できます。
ブッフェ台には、鏡やシャンデリア、ウェディングケーキなども飾られています。
マリー・アントワネットが結婚の準備をするために揃えた愛らしい靴やパラソルなど、思わず写真に取りたくなるアイテムも!
SNS向けですよね~(^^)
「マリー・アントワネットの結婚」デザートの種類は?
30種類ものデザートが準備されています。
どんなデザートがあるかワクワクしますね!
バラの風味のメレンゲにラズベリーとローズクリームをあえたムラング・シャンティ「フランスの薔薇」
レースのように繊細なホワイトチョコレートで美しく飾られた鮮やかなピンク色の「ヌーヴェル・マリエ」
ラベンダーの花から香りを抽出したカシスソースをカスタードクリームをしのばせ、花嫁の帽子風にアレンジする「ルリジューズ」
「シャンパンゼリー」や「バラのジュレ入りパンナコッタ」などのグラススイーツ
マリー・アントワネットのヘアスタイルをイメージしたケーキ「ア・ラ・ヴェルサイユ」
マカロンやスコーンなど、ピンクやパステルカラーで、愛らしいデコレーションが盛りだくさん。

出典:東京ヒルトンホテル http://www.hiltontokyo.jp
「ケーキもパンもお食べなさい」コーナーがあるそうですw
ブリオッシュ生地で作る「オレンジの花香るトロペジェンヌ」
オーストリア伝統の「クグロフ」
創業1672年のフランス紅茶ブランドで、ヴェルサイユ「王の菜園」唯一のオフィシャル・パートナー、ニナス・マリー・アントワネットとのコラボレーションしています。
ニナス・マリー・アントワネットに伝わるレシピで、マリー・アントワネットが実際に好んだと言われるケーキを忠実に再現。
レモンを利かせたりんごのパウンドケーキ「マリー・アントワネット アンティークケーキ」
艶やかなピンクのシュガーコーティングをされて可愛く仕上がっています♪
ヴェルサイユ「王の菜園」で収穫された希少なりんごとバラのアロマが香る華やかなフレーバーティーも楽しめます。
[ad#]「マリー・アントワネットの結婚」期間と値段は?
優雅なひとときを過ごしたいですね~。
場所:マーブルラウンジ(1階)
期間:2017年7月1日(土)~2017年9月30日(土)
時間:14:30~17:30
料金:月~金曜日 1名 3,800円 子ども (4~12歳) 2,400円 (税サ別)
土・日・祝 1名 3,920円 子ども (4~12歳) 2,450円 (税サ別)
※コーヒー又は紅茶付き
「マリー・アントワネットの結婚」予約と混雑状況は?
予約は、東京ヒルトンのホームページでの予約のみとなっています。
土よう日、日よう日から予約が埋まっていっています。
早く予約しないと希望日と希望時間が取れない感じですね。
現時点(6/16)では、まだ平日ですと予約可能です。
デザートビュッフェとは別に、ヒルトン東京2階にあるレストラン「メトロポリタングリル」で、マリー・アントワネットのスイーツブッフェから選んだデザート10種類を好きなだけ食べることができる平日限定のランチがあります。
期間は、2017年7月3日(月)から9月29日(金)まで。
デザートは、「メトロポリタングリル」内に用意されたエレガントな個室で楽しめますよ。
この個室には、ニナス・マリーアントワネットのオリジナル マリー・アントワネット ティーを味わえます。
同ブランドが所有するマリー・アント ワネット直筆の手紙や、靴やドレスのレプリカ、マリーの胸像といった歴史的にも貴重な資料が展示されているので必見ですね。
日頃の喧騒を忘れて、マリーアントワネットの結婚式に招かれたイメージで、ゴージャスだったり可愛い仕上がりのデザートを楽しめると良いですね♪