こんにちは 永希(とき)です。
たま~になんですけれど、勤務先の駅に着いたのにこのままUターンして家に帰りたい!と思う事があります(笑)
せっかく、到着したから仕方なく仕事に行きますが…行きたくない日だってあるなぁ。
電車が遅延した時は、昔だったら必死で1分でも早く会社に着こうとがんばりました。
駅員さんが必死で押し込み、もうこれ以上乗れませんという満員の電車に必死で乗り込もうとする人。
今は、横目に見ながら、これ幸いと無理せずに出社できるようになりました。
世の中、時間に追われて過ぎなのではないかなぁと最近思います。
マンナンライフの蒟蒻畑クラッシュタイプのCMで反対の電車に乗っちゃった女性がちょっと息抜きしている場面が良い感じ。
そういう時もあるよなぁ~なんて思いました。
CMに出演している女優さんについて調べてみました。
マンナンライフのクラッシュタイプ蒟蒻畑CMの女優は誰?
森 郁月(もり かつき)
生年月日:1988年12月27日
出身地:大阪府藤井寺市
身長:172cm
所属:スターダストプロモーション
ウィキペディアによると
2006年5月日本郵政公社キャンペーンのテレビCMでデビュー。
ファッション雑誌「MORE」(集英社)の専属モデルを経て、BAILA(集英社)の専属モデルとして活動している。
現在は、モデルをしながら、ドラマや舞台、映画など女優としても多方面で活躍されています。
2017年3月から、マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑「反対の電車」篇「マボロシ」篇 に登場。
趣味:日本舞踊、登山、ハイキング、ボルダリング、旅行、ヨガ、マラソン(ホノルルマラソン完走)
特技:クラシックバレエ(6歳~18歳)、着付(着物・浴衣)、水泳(4泳法マスター)、スキー、料理
趣味と特技を見ていると、多趣味で身体を動かすことがお好きなんですね。
2016年7月にロングヘアーだったのをバッサリ切られました。
ショートヘアーの方が個性が出て良い感じかなぁと個人的には思います。
お料理はお得意のようで、アメブロに自分で作った料理をよくアップされています。
モデルだと体型維持が大変だから、自分で作って食べるのが1番健康に良いかも。
蒟蒻畑CM「反対の電車」編でのクズで無責任な女と話題
CM「反対の電車」編のストーリーは、
仕事で電車に乗ってたら、どうも反対方向の電車に乗っちゃったみたいなんです。
電車から降りて駅で上司に電話で報告中、目の前に広がる海に心奪われた女性。
ちょっと寄り道してしまいました(笑)
この場面を観た人がビックリしています。
蒟蒻畑のCMの女クズだな
— えー🐼 (@moai_8er) 2017年3月22日
蒟蒻畑のCMがただの無責任な人すぎてドン引き……
— 餅ゐ のようだ! (@mocchy_fake) 2017年3月21日
マンナンライフ クラッシュタイプ の蒟蒻畑 のCM「反対の電車」篇、「マボロシ」篇。見た人の反応いくつか。「あれはだめだろ。」の声など。 https://t.co/WqzlI9PF8O pic.twitter.com/hAWM0dyShw
— 動画NOW (@douganow) 2017年3月21日
蒟蒻畑のCM、社畜になれとは言わんがアレはあかんやつや
— ももにゃ🍗 (@momonya_) 2017年3月21日
[ad#]蒟蒻畑のCM、あれはだめだろ。
— ウメキチ (@umekitiex) 2017年3月21日
確かに、自分の同僚だったり部下だったりしたら「何やってんの?!」って思うかもしれません。
「さぼってる時間も給料払ってる」というご意見もありました。
今日が期限の仕事だったらどーすんの?とか色々想像しちゃうけれど。
私が思うに、そんなに深刻な場面じゃないから息抜きにフラ~っと海の方へ行ったのかも。
給料払っている云々より、人間、息抜きって大事なんじゃないかなぁ。
クラッシュタイプの蒟蒻畑の新CM「反対の電車」篇のOAはじまりました。すっきりすれば、いいことあるよ。Twitterでは「正しい人」による厳しいコメントが目立ちますが、そこにもまた不寛容な社会の生きづらさを感じさせられます…。https://t.co/T8BPCbtkoy
— 丸原孝紀 (@ecogroove) 2017年3月21日
蒟蒻畑のCMいいな
— ひかり (@YOIKODAZO) 2017年3月21日
蒟蒻畑のCM好き
— 肉団子肉 (@katyou_killer) 2017年3月21日
蒟蒻畑のCM良かった
— 佐々木Kすけ (@ksuke69) 2017年3月20日
蒟蒻畑のCM好きだわ・・・・・
— Round@みや (@Round_arc) 2017年3月20日
同じCMを観ても「アカン」と思う人もいれば、「イイネ」って思う人もいます。
自分の今の立ち位置で感じ方が変わってくるのかもしれません。
私は、「いいなぁ~」って思いました(^^)
クラッシュタイプ蒟蒻畑のCMは「反対の電車」篇「マボロシ」篇と2つあります。
「反対の電車」編
マボロシ」篇
映像として見れば、断然「反対の電車」編の方が良いと思うのは私だけでしょうか~?
カリカリしていたら自分が損だと思うんです。
他人に迷惑かけない程度に、息抜きしてみるのはいかがでしょう?