こんにちは 永希(とき)です。
今日、久しぶりに以前に勤務していた会社の上司とお会いしました。
大柄な男性だったのですが、10年ぶり?くらいにお会いしたらビックリするくらい痩せてました。
「えーっ!どうしたんですか?痩せましたね!」
私からすると痩せている印象だったのですが、もっとゲッソリと痩せちゃってたそうです(^^;
胃がんの手術を以前に受けられて、それは回復してました。
去年、直腸がんを発見。
見つかった時はステージ3だったそう。
ヤバイでしょ~?
幸い、リンパ節には転移はなかったそうです。
なんでステージ3まで?
身体の具合が悪いなと思いつつ、忙しくてバタバタしていて病院に行けなかったとか。
ようやく病院に行ったら、検査待ちでさらに1ヶ月経ってしまい、検査時に即入院(^^;
よく助かったものです。
私は歌舞伎をよく観るので、歌舞伎役者さんは身近に感じています。
歌舞伎役者さんが舌がんで若くして亡くなってしまわれました。
舌がんについて調べてみました。
歌舞伎役者 中村京紫とは?
歌舞伎の中村京紫さん死去
歌舞伎界は短命の方が多いな…
ご冥福をお祈り申し上げます
合掌 https://t.co/4nCnviOv1u— 木村則夫 (@lOOzNOTKKrHY0KX) 2017年8月10日
本名:松本祥康(享年52歳)
生没年月日:昭和40(1965)年05月14日 ~ 平成29(2017)年08月09日
屋号:京屋
芸歴:
昭和61年国立劇場第八期歌舞伎俳優研修修了。
4月国立劇場『義経千本桜』渡海屋・大物浦の官女ほかで松本祥康の名で初舞台。
62年2月四代目中村雀右衛門に入門し、4月歌舞伎座で中村京紫を名のる。
平成12年5月歌舞伎座『源氏物語』の官女で名題昇進。
平成21年9月伝統歌舞伎保存会会員の第十二次認定を受ける。
出典:https://www.kabuki.ne.jp/meikandb/omoide/actor/95
踊りが上手くて、可愛らしいしっとりと美しい色気の若女方だったと言われています。
女形の四代目中村雀右衛門に師事されていたからでしょう。
出しゃばらず控え目、しっかりした演技は好感をもたれていました。
最後の舞台は平成29年3月国立劇場『伊賀越道中双六』の腰元玉木と旅の女おてるとなりました。
お顔立ちが美しいので舞台では、さぞ美しかったと思います。
なかなか、脇役だと注目を浴びないし、目立った役もありません。
でも、亡くなったことがニュースになるのは、惜しまれてる証拠だと思いました。
中村京紫(歌舞伎役者)死去の舌がんとは?
舞台でセリフのある喋るのが仕事のひとつでもある歌舞伎役者。
なぜ、亡くなってしまったのか?って疑問に思いました。
舌がん(ぜつがん)というのはどんな癌なのでしょう?
舌前方2/3(有郭乳頭より前方)と舌下面の範囲で発生する腫瘍で、口腔癌の一つとして、最も発生頻度が高い腫瘍である。
通常、目に見える範囲であるため、早期発見は容易であるが、疼痛などの自覚症状が無い場合、放置され、腫瘍が進行してから医療機関を受診することもある。
出典;ウィキペディア
舌がんの原因は、ハッキリしたことは不明だそうです。
原因として考えられているのは、飲酒、喫煙、香辛料などの刺激物を摂取すること。
歯が長期にわたって口腔内に当たる刺激によってなることもあります。
舌がんは、自分で鏡を見て気づくことができるがんですが、気がつかないこともあるそうです。
進行するとシコリが固くなって出血したり、痛みが出るので、そこで受診するということが少なくないようです。
[ad#]舌がんは何科を受診したら?
舌に違和感を感じたらまず、かかりつけの耳鼻咽喉科を受診します。
癌の疑いがあれば、耳鼻咽喉科から病院にある頭頸部外科へ紹介されるようです。
早期の舌がんの手術治療は30分~40分ほどで終わる簡単なものだそうですよ。
早期発見にこしたことありませんが、口の周囲はリンパ流が発達しています。
ステージ1やステージ2などの早期発見でも首への転移がある場合もあります。
ちょっとでも「おかしいな?」と思ったら面倒くさがらず耳鼻咽喉科へ受診しないといけませんね。
歌舞伎ファンから惜しむ声
大変ショックです。大好きな脇の女方の一人でした。昨年のギャラリートーク「京屋の秘密」が忘れられません。合掌。
歌舞伎俳優・中村京紫さん死去、52歳 舌がん/芸能/デイリースポーツ online / https://t.co/Te0mCwkg7o
— 六条亭 (@rokujoutei) 2017年8月10日
まだまだお若かったのに…言葉がみつからない。ご冥福をお祈りいたします。
歌舞伎俳優・中村京紫さん死去、52歳 舌がん(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/fpdSJQez1I @YahooNewsTopics
— 旅と着物*東北発*歌舞伎行き (@hensyuutiyo) 2017年8月10日
ショック…。素晴らしい女形さん。早すぎる。
歌舞伎の中村京紫さん死去 | 2017/8/10(木) – Yahoo!ニュース https://t.co/42Mc0p4QIg @YahooNewsTopics
— ろこ (@rokofuku) 2017年8月10日
歌舞伎役者は、あまり生活感を感じさせないのですが、仕事そのものはとってもハードです。
半年くらい休みがないのは当たり前みたいな時もあるそうです。
過労から体調を崩されたと思われる役者さんもおられます。
歌舞伎役者は生きた文化財だと私は思ってます。
「女形は60歳から」と言われているそうなので、早く亡くなられたのはとっても残念です。
ご冥福をお祈りします。