こんにちは 永希(とき)です。
今日は、朝からヨガ教室の日でしたけど、起きれなかったので
ズル休み(^^;
時々、寝ても、寝ても、寝てもず~っと寝ていられる日って
ありませんか?
私が思うに…身体の疲れよりも精神的な疲れがある時は
いつまでも寝ていられるって気がします(^^;
あんまり…真面目に考えすぎず、適当に力を抜いて毎日
過ごしたいと思ってるんですけどね~。
リフレッシュに家の近くになる、スーパー銭湯に行ってきました。
大きなお風呂って良いですよね(^^)
さて、ついに平昌オリンピックが開幕しますね!
なんと!開会式の時は外出でリアルタイムでTVで観られません!
残念~(><)
期間中は、なるべく家にいて観戦しようと思います!
今回は、スノーボードの大久保勇利選手について調べました。
大久保勇利(スノボ)身長と体重や中学高校は?
大久保 勇利(おおくぼ・ゆうり)
2000年7月27日に北海道札幌市で生まれた17歳です。
癒し系の優しい顔立ちですよね(^^)
血液型は、A型。
平昌オリンピックでは、男子スロープとビッグエアに
出場します。
所属は、ムラサキスポーツ。
身長と体重は、175cm・56kg
札幌市立澄川中学校を卒業後、高校は、青森山田高校の
広域通信制課程に在籍しています。
スポーツ選手多く在籍している学校だそうで、
地元の札幌でスクーリング会場があるので便利。
スポンサーは
・ROME SDS
・ReVoLt
・SANDBOX
・ARK PROTECTER
・富山KINGS
・新札幌いった歯科
・Shyマウスガード
・北海道メディカルスポーツ専門学校
2016-2017の戦績
白い恋人パークエアー優勝
神立スロープスタイル 4位
白馬47スロープスタイル 2位
鷲ヶ岳MORISPO CUP 3位
PSAグランドチャンピオンシップ 3位
津南スノーウェーブ 2位
COW DAY 4位
ボルケーノ個人戦 1位
2017 F IS公認スノーボードビッグエアー
尾瀬戸倉カップ3位
第23回SAJ全日本スキー選手権大会
スノーボードビッグエアー4位
第23回SAJ全日本スキー選手権大会
スノーボードスロープスタイル2位
FISジュニアワールドチャンピオンシップ
ビッグエアー 優勝
スロープスタイル 5位
スノーボードは、ライバルが多いと思うのですが
好成績をおさめていますよね。
大久保勇利(スノボ)の家族や彼女は?
スノーボードを始めたきっかけは小学3年生です。
兄の息吹さんがスノーボードをやっていたのを見て始め
ました。
息吹さんも札幌のスノーボードプロショップの「See’s」の
ライダーです。
お兄さんのマネをしたのでしょうか?始めたばかりなのに
ジャンプをしてすぐに鎖骨を骨折してしまったそうです。
見た目の格好良さに憧れて、すぐ高度な技にチャレンジして
しまったんでしょうね(^^;
その失敗で、基本が大事だと考えて友人たちとあちこちのゲレンデに
出向いて練習をしたそうです。
実力が上がってくると、スノーボードの大会に出場が増えて
きますが、ほとんどが北海道以外の土地での開催でした。
父や母の運転でフェリーで本州に渡って、車中泊をしながら
大会開催地を回りました。
ご両親の支えもあって、中学校2年生の時にプロ資格を取得。
公益財団法人全日本スキー連盟の強化指定選手に選ばれています。
FIS世界ジュニア選手権で優勝して、ワールドカップ世界6ヵ国を
転戦する権利を得ました。
平昌オリンピックの代表選手になる為には、ワールドカップの
成績が影響します。
世界各国を転戦しないといけないので、活動資金がかかります。
大久保勇利クラウドファンディングで活動資金を集めています。
現在は、フェイスブックページにある
「大久保勇利サポーターズ」で支援を募集しています。
イケメン少年だからモテるだろうな~って思います。
ゲレンデで滑っている姿見たらスゴイだろうし…。
女性と一緒に写っている写真とか出てきますが、彼女がいる
情報は残念ながら得られませんでした。
2018年ワールドカップは6位ですが、平昌オリンピックでは
メダルを狙って頑張って欲しいと思います(^^)