志摩スペイン村ライトアップの点灯時間は?期間は?混雑状況も

パルケエスパーニャ








こんにちは 永希(とき)です。

12月はあちらこちらでクリスマスイベントが開催され始めていますね。つい先日まで、ハロウィンでにぎわっていたと思ったら!年齢を重ねると月日の過ぎるのが、本当に早くてコワイくらいです。

関西ですと、『ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)』のクリスマスイベントが有名ですね。

三重県にも素敵なテーマパークがありますよ。志摩スペイン村は、テーマパーク『パルケエスパーニャ』と天然温泉『ひまわりの湯』とホテル志摩スペイン村の3つで構成されています。

『志摩スペイン村パルケエスパーニャ』では2回の期間でイルミネーションのイベントがあるみないなので調べてみました。

12月25日までは、パーク内で光きらめくクリスマス

12月のこの時期には、『パルケエスパーニャ』で「光きらめくクリスマス」ショーが開催されています。
期間は、11月12日から12月25日までとなっています。
点灯時間は、夕暮れ~閉園まで。
今年は12月23日から25日まで連休なので、宿泊して楽しめそうですね。

メインの「エスパーニャ通り」には、クリスマスツリーが飾られ、20万個のイルミネーションに飾られた園内はクリスマスムード満点になっています。クリスマス衣装のキャラクター達を見る事も出来ますよ。

パルケエスパーニャ
出典:志摩スペイン村 http://www.parque-net.com/index.html

パーク内にあるカフェやレストランもメニューにクリスマスバージョンが登場!こちらは、カフェ「みかさ」のクリスマスプレートセットです。

パルケエスパーニャ
出典:志摩スペイン村 http://www.parque-net.com/index.html

お料理でも、クリスマスの雰囲気が盛り上がりますね。

光と音楽で彩るショーも開催しています

クリスマスイルミネーションとはまた別に、光と音楽を使用したショーがあります。
『光と音のファンタジアイサベルの光』
実施期間:12月23日~1月3日
場所:コロンブス広場
上演時間(1回約8分):17:10、17:25、17:40
コロンブス像を主役とした、全長35mの大型光ゲートが輝きます。
コロンブスへ希望の光を贈ったスペイン初代女王イサベルがテーマになっています。
彼女の心の葛藤や未来へ“夢と希望”を第1章から第3章で構成されています。
プロジェクションマッピング
実施期間:12月23日~1月3日
場所:シベレス広場
上演時間(1回約10分):12月23日~28日 17:20~・12月29日~1月3日 17:25~
どちらも上演時間は、17時台しかないので、見逃さないようにしないと!

[ad#]

料金と志摩スペイン村へのアクセスは?

【入園料】
パスポート:大人 5,300円、中人(中高生)4,300円、小人 3,500円、シニア(60才以上)3,500円
14時からの入園がお特なアフタヌーンパスポート:大人2,300円

【電車で行く方法】
近鉄特急を利用されると便利ですよ。
近鉄鵜方駅より直通バスで13分です。

【車で行く方法】
高速道路を通って、亀山JCT→伊勢IC→鳥羽南・白木IC→国道167号線(約20分)

パーク内への飲食物の持込みは出来ません。ベビールームがパーク内に3カ所ありますので、小さなお子さまがいらしても安心して遊ぶことが出来ると思います。パルケエスパーニャの敷地は広いので、他のイルミネーション会場に比べると混雑具合はマシだと思います。

志摩スペイン村『パルケエスパーニャ』は、1994年に開園しているので老舗のテーマパークです。アトラクションは他の遊園地と比べると少なめで派手ではないかも。

スペインの街並みを再現していて、スペインの家庭料理や本場ダンサーのフラメンコショーなど、昼に遊びに行っても楽しめます。伊勢志摩は温暖な気候なのであまり冬のイメージがないから、逆に新鮮な気持ちになるかも。

なかなか、行く機会がないので、こういうイルミネーションなどのイベントがある時に行ってみるのも良いかもしれないですね。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.