佐藤愛子(作家)の借金返済方法は?孫とのコスプレ写真についても








こんにちは 永希(とき)です。

徹子の部屋に作家の佐藤愛子さんが出演されます。

お2人は36年ぶりにお会いされるそうなんですよ!

10年ひと昔って言いますよね。

その約3倍のひと昔(笑)

黒柳徹子さんはかなり饒舌な女性ですが、その徹子さんも脱帽されるくらいのトークだそうです。

2015年のエッセイ集『九十歳。何がめでたい』は半年間で50万部を超えるベストセラーになりました。

実際にエッセイ集のようにお話される姿はどんな感じでしょうか?

佐藤愛子(作家)のプロフィールは?

出典:テレビ朝日「徹子の部屋」 http://www.tv-asahi.co.jp

お名前は 佐藤 愛子(さとうあいこ)さん

1923年(大正12年)11月5日(93才)

出身地は大阪市生まれ西宮育ち

出身高校は、甲南高等女学校(現、甲南女子高等学校)

お父様は、小説家の佐藤紅緑、お母さまは女優の三笠万里子。

どちらもかなり昔の方なのでまったく知りません。

ご存知の方いらっしゃるんでしょうかね?

2人の次女として生まれました。

異母兄に詩人のサトウハチローさん、脚本家で劇作家の大垣肇さん

サトウハチローさんは「小さな秋見つけた」でよく知ってます。

大垣肇さんはちょっと知りません。

戦前の事なので、わりと夫婦関係がおおらかだったような感じですね。

佐藤紅緑さんは、サトウハチローさんの母親を捨てて、三笠万里子さんと一緒になってるので不倫からのスタートですね。

不倫て今も昔も変わりなく、片方が幸せになったら、片方は不幸です。

特に子供に与える影響は重いと思います。

父から捨てられた形の長男のサトウハチローさんを含む4兄弟は、荒れて不良になってしまったそうです。

「佐藤家の荒ぶる血」をまとめたという大河小説『血脈』を書かれるほど、それぞれ大変な一生。

佐藤愛子さんも受け継いでいて、ぶっとんだ思考の持ち主なのかも?

佐藤愛子さんの最初の夫は?

丁度、戦時中の20才の頃に最初の結婚をされます。

お相手は、お見合いで出会った病院長長男だという森川 弘氏。

この時代の病院長の息子だったら、たいそうお金持ちだったのではないでしょうか。

夫の仕事は、陸軍航空本部勤務ということなので、そこらへんの兵隊さんではないですし。

でも、佐藤愛子さんは結婚について

戦争だからしょうがないので結婚していた

とお話されてます。

もともと女学生の時にスポーツや演劇でクラスの人気者になるほどの活発な女性でした。

結婚して子供を産んで育てるという結婚生活に興味が持てなかったのかもしれませんね。

今の時代だったら、自分のことを1番に考える女性が多くなりましたが、当時は珍しかっただろうと思います。

夫が戦時中にモルヒネ中毒となってしまったので、別居となり父親の勧めもあって文学の道へ進みました。

長男と長女をもうけていましたが、夫の家に引き取られています。

結婚して8年後に別居していた夫は亡くなりました。

モルヒネ中毒になったのは、腸疾患の治療の為だったそうなのですが、強力な鎮痛剤を使わないといけないほど健康が悪かったのですね。

この時代で男性が病気で働く事が出来ないというのは、男性として見てもらえなかったでしょうから辛い人生だったかもしれません。

[ad#]

佐藤愛子の2番目の夫は?高額借金を肩代わり?

文学の道へ進んだので、同人雑誌「文芸首都」に参加して処女作の「青い果実」を発表しました。

戦後の時代は、古い価値観が壊れたりした時代でもあったので、力のある女性は、職業婦人になれましたよね。

そういう女性って男性とも思いっきり遊んでたんだろうと思います。

瀬戸内 寂聴(せとうち じゃくちょう)さんをつい思い浮かべてしまいます。

まぁ、あそこまで放蕩三昧ではなかったと思いますが。

文学に対してスランプがあったり、実の母親ともめたりと人生であまり良くない時期にスッと近づいてきた男性が…。

同人誌仲間の田畑 麦彦さんです。

私はほとんど本を読まないので、佐藤愛子さんの周囲におられる小説家はほとんど知りません(^^;

33才の時に結婚されて、37才の時に現在も一緒に暮らされている長女の響子さんを出産されました。

夫の田畑麦彦さんは、1962年「嬰ヘ短調」で文藝賞受賞されていますが、父親が実業家だったことがきっかけで事業を起こしました。

佐藤愛子さんは、この時期から売れっ子になってきます。

たった4年で夫の会社が倒産。

負債額は、当時の金額だと思うのですが2億円です!

関西ではよく言います…2円置くんちゃうでって(^^;

たった4年で2億という負債をよく作ったもんだ!よほど商才が無かったんでしょね。

佐藤愛子さんはスゴイです!

夫の2億円の借金のうち約3,500万円を肩代わりされました。

こういう時、女性に生活力があると強いなと思います。

私も中小企業をを渡り歩いていますが、まぁまぁ生活力がある方です。

でも、この高額な借金を背負いこむなんて、精神病んでしまいそう。

債権者に追われて原稿料が返済に消えていく中、借金返済の為に不本意であろう、ジュニア小説をガンガン執筆されてたようです。

田畑麦彦さんの「借金から身を守る為」という説得で離婚に応じたようですが、説得されていなかったらずっと返済するのを頑張ってたのでしょうか…。

お金って時には人生を狂わせてしまうから、ほんとうに怖いです。

佐藤愛子の娘はどんな人?孫娘とのコスプレ写真は?

現在、1人娘の響子さんはジュエリーデザイナーの杉山弘幸氏と結婚して、桃子さんというお嬢さんがいらっしゃいます。

二世帯住宅で一緒に暮らしていらっしゃるので安心ですね。

響子さんとお孫さんの桃子さんとは仲が良いみたいでお幸せそうです(^^)

佐藤愛子さんが書かれた『孫と私の小さな歴史』では、桃子さんと楽しそうな姿の佐藤愛子さんが見れます。

ごく親しい友人だけに送り続けた桃子さんとの2ショット年賀状がコスプレ写真のようですよ。

お写真でよく見かける佐藤愛子さんは、90才超えていらっしゃるとは思えないほど、ピシっとされていて品がおありです。

佐藤愛子さんほどのエネルギーは持てないけれど、エネルギーが湧けば何か困難なことは克服できそうな気にさせてくれる女性だと思います。

半年間で50万部を超えるベストセラー

孫の桃子さんとのコスプレ2ショット




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です