クライシスで爆弾を巻かれた息子(外務?大臣)役の男性は誰?








こんにちは 永希です。

9日(日)にお花見に行こうと思っていたのですが、あいにくの雨なので止めました…残念。

次の日曜日に山間部にある枝垂れ桜を見に行こうと計画しています。

今度は晴れると良いなぁ。

小栗旬さんと西島秀俊さん初共演の「クライシス(CRISIS)」が話題になっています。

1話から目を話せない展開になっています。

首に時限爆弾を巻かれた男性が気になったので調べてみました。

クライシスで爆弾を巻かれた息子(外務大臣)役の男性は誰?

首に時限爆弾を巻かれたら…?

そんな状況になったら絶望しかありませんよね(><)

そんなインパクトの強いオープニングの外務大臣の息子役の人は誰でしょう?

白洲 迅さんでした。

2011年から俳優として活動されています。

白洲迅(外務大臣息子役)のプロフィール

白洲 迅(しらす じん)

旧芸名:白州 迅(読み方同じ)
生年月日:1992年11月1日(24歳)
出生地:青森県
身長:178 cm
血液型:A型
所属:キューブ

2010年第22回ジュノン・スーパー・ボーイ・コンテストのベスト30に残ったことで芸能事務所の誘いで芸能界入り。

2012年5月に「White Dream」から「キューブ」に移籍しています。

2011年ミュージカル「テニスの王子様2ndステージ」でデビュー。

2013年に「押忍!!ふんどし部」でテレビドラマ初出演です。

ドラマ出演は多数されていて、話題ドラマにもいくつか出演しています。

2012年ミュージカル「Bitter days, Sweet nights」に出演予定でしたが、「肺気胸」のため降板されています。

「肺気胸」とは、肺気胸とは、何らかの原因で肺に穴が開いて内部の空気が漏れ、漏れた空気に肺が押し縮められてしまった状態のことを言います。

「肺気胸」と呼ばれることが多いです。

正式には「気胸」といい、外傷などもなく明らかな原因が不明であるものが多く「自然気胸」とも呼ばれます。

痩せ型で背が高く、10~30歳代の若い男性に多く見られます。

軽いものだと、日常生活において、症状が落ち着いているようであれば、特に治療を受ける必要はありません。

再発をしやすいので、日常でのストレスや過労などに注意です。

私が以前勤務していた同僚の男性もよく「肺気胸」になっていました。

たしかに痩せ型で背が高く20代でした。

そういう特定の年代と性別でなりやすい症状ってあるんですね。

降板は、この1回だけで、後は精力的にドラマや舞台の仕事を頑張っています。

今回、「クライシス(CRISIS)」の第1話では、現職の外務大臣の息子、圭介役。

薬物や傷害など数々の罪を犯しては、親の権力によって逮捕を逃れてきた人物です。

白洲迅さんにしては珍しく悪い役ですね。

こういう役をきっかけに、幅広い色々な役にチャレンジ出来ると良いですね。

クライシス(CRISIS)の話題はこちらでも書いています。
クライシス(CRISIS)1話のあらすじネタバレと感想
クライシス(CRISIS)1話のラストで稲見がナンパしている女性誰は?
クライシス(CRISIS)1話で現場を見ていたなぞの男は誰?
クライシス(CRISIS)1話で爆弾と一緒に川へ落ちた犯人は誰?
クライシスの女性捜査員大山玲役の女優は誰?凛としてキレイ
クライシス(CRISIS)の2話のあらすじは?
カリシラット(格闘技)の教室はある?受講費についても!クライシスで話題