こんにちは 永希(とき)です。
今日は起きたら、午後4時でした…。爆睡してしまいました。何も予定入ってなくて良かった。たま~にすごく寝てしまうことがあるんです。
寝ることは好きなんですけれど、寝過ぎるのは良くないですよね。起きて顔を鏡で見たら顔がむくんで「誰?」ってなってました(苦笑)
気を取り直して、買い物に出かけたのですけど、クリスマスケーキが目につく季節ですよね。今では、色々なデザインのケーキがありますけれど、子供の頃のケーキのイメージは不二家のストロベリーショートケーキが強く残ってます。
ストロベリーを使ったデザートはワクワクしませんか?
東京ヒルトンホテルで今年も「ストロベリーデザートフェア」が12月26日から開催されるので調べてみました。
ヒルトンのストロベリーデザートフェアの場所と時間は?
最近は、色々なホテルで「ストロベリーフェアー」が開催されていますね。日本人は苺好きって言われています。ストロベリーフェアーは鉄板フェアーだと思います。
東京ヒルトンホテルの1階「マーブルラウンジ」で12月26日から開催されます。今年のテーマは「シルク・ドゥ・フレーズ」でポップなデザインがたくさんのデザートになっています。
「マーブルラウンジ」での利用時間は、14:30~17:30 です。
予約は、14:30~または15:00~だそうです。
ヒルトンのストロベリデザートフェアの内容は?
30種類もあるんですね!どれを選ぼうか迷っちゃいそうです。「マーブルラウンジ」のホームページにメニューが載っていたので、ちょっと抜粋してみました。
[ad#]ストロベリーボム・ミルクシェーキ
ストロベリーティラミス
ストロベリーゼリー
ストロベリー・ショット
レアチーズケーキ、ストロベリーゼリー添え
サーカス・ストロベリーショートケーキ
ストロベリー5ショートケーキ
ストロベリーロールケーキ
ストロベリーダックワーズ
ストロベリーマドレーヌ
出典:東京ヒルトンホテル http://www.hiltontokyo.jp/
ほんの少ししか抜粋してないのですけど、ワクワクするくらい苺だらけな感じ(笑)甘い香りに包まれるでしょうね。去年の「ストロベリデザートフェアー」の感想がありました。
というわけで東京ヒルトンのストロベリービュッフェ堪能してきました 甘いものばかりじゃなくちょっと塩気ものもありましたバジルポテトサンド美味しかったです pic.twitter.com/6EclrqnmQx
— 冬蛙夏草あんなさん (@LesserColibri) 2016年1月8日
今日は東京ヒルトンでストロベリーバイキングへ!高校時代の友人と女子会しました☆イチゴだらけで幸せ~♡ pic.twitter.com/vmSNN9Tc
— ちえちェ (@chietan52) 2012年3月11日
ヒルトンのストロベリデザートフェアーの値段は?予約は?
予約は公式ホームページのみで受付けています。
一般情報公開に先駆けて先行予約を行なっているので、去年は、予約開始直後から予約が取れにくい状況で、2月分まで満員になったそうです。
日時によっては、予約なしでもいけるという話もあります。予約時間が14:30~と15:00~となっています。17:00までなので平日だったら予約時間を避けると運が良ければ入れそうかも?
ただ、土日は予約なしだと絶対無理かもね。
なつ姉と東京ヒルトンの
ストロベリービュッフェ🍓
行く気満々で予約の電話したら
期間内もう予約いっぱいだって😭
違う所のやつも調べてるけど
やっぱヒルトンのが1番良さそう👍💕
絶対行きたい!!! pic.twitter.com/O5GYAkj8Aj— Kazue❤︎ (@Kazunyan912) 2016年1月30日
「ストロベリデザートフェアー」の価格は、
大人は平日3800円(土・日・祝日3920円)
子供2400円(同2450円)で、税・サービス料別。
予約可能日12月26日~12月31日、 1月4日~05月15日
出典:東京ヒルトンホテル http://www.hiltontokyo.jp/
ディナーでも少し雰囲気を味わうことが出来るみたいですよ。ディナーブッフェに15種類のストロベリーデザートがついてきます。もし、お昼のビュッフェで予約を取れない場合、ディナーブッフェを利用してみても良いかもしれませんね。
子供の頃に返って苺のケーキを「もう無理~」って思うまで食べてみたいです。でもきっと、子供の頃より食べれる量が少なくて残念な結果になるかも(笑)ブッフェの達人にたくさん食べられるコツを聞いてみたい!