こんにちは 永希(とき)です。
今年の9月にに17年一緒に暮らした猫が逝って
しまいました。
その後、片付けするのも気が乗らず、ずっと
暮らしてた頃のままにしてたんですが、そろそろ
片付けて使える物は、寄付しようと思ってました。
ズボラな性格なので(^^;
配送するための荷造りやら、連絡したりするのを
ためらっていたりしたら年末になってしまいました。
仕事の関係で知り合った市内の女性が15匹くらいの
病気や年老いた猫を引き取って世話しているとのこと。
こんな近くでボランティアしてる人がいたとは!
早速、事情をお話して、寄付させて頂きたいと申出たら
快諾してもらえました。
良かった~(^^)
ご近所さんなので、少しずつお渡ししていこうと
思ってます。
テレビの情報番組で連日、相撲関連の話題が
取り上げられていますね。
聞いていてもよくわからないなぁと思い
自分で調べてみました。
高砂一門(相撲)の理事は誰?
高砂一門の話をする前に「一門」とはなんだろう?
と思い、自分なりに調べてみました。
現代の「一門」は、大きな相撲部屋から引退した
力士が親方になり、分家独立した集合体みたいな
感じです。
こちらにも書いてありますので良かったらご覧
くださいね。
さてさて、高砂一門から出ている理事は誰でしょう?
理事長の八角親方(元横綱・北勝海)1人だけでした。
今では、あまり印象のよろしくない理事長というイメージが
先行しているようですよね。
現役時代は、押相撲が印象的で横綱としてはちょっと
地味でしたがイイ横綱でした。
高砂一門(相撲)に所属している部屋はどこ?
高砂一門には、12名の親方が所属していて相撲部屋は
5つです。
高砂親方は、元大関・朝潮です。
近畿大学で2年連続アマチュア横綱のタイトルを獲得して
鳴り物入りで相撲界に入ってきたという印象があります。
高砂部屋には、錦島親方と若松親方が所属しています。
理事長の八角親方は八角部屋を運営していて、
谷川親方と陣幕親方が所属しています。
東関部屋や東関親方が運営しています。
大山親方と振分親方(元小結・高見盛)が所属。
九重部屋は、元大関・千代大海が九重親方になって運営しています。
錦戸部屋を運営している錦戸親方は、元関脇・水戸泉
千田川親方が所属しています。
12月27日(水)に両国国技館で年寄総会が開かれました。
八角理事長の日馬富士の暴力問題についての発言は、
「今後、きちんと早急に解決し、信頼回復に努めてまいるつもり。」
今後じゃなくて、いつでも早急に解決するタイミングはあったと
思います。
するか、しないかは自分次第なのにね。
八角理事長の言う「信頼回復できる解決」とは何なんでしょうね?