こんにちは 永希(とき)です。
先週は、寒波で底冷えがひどくてとっても寒かった大阪市内。
1月29日(日)は、ウソのように気温10.2度、湿度41%、曇り。
マラソンには絶好のコンディションでした。
大阪国際女子マラソンでは、どのマラソン選手を応援されていましたか?
初マラソンで3位になった田中華絵選手が素晴らしかったですね。
今後の活躍も気になったので調べてみました。
田中華絵(マラソン第一生命)のプロフィールや学校は?
田中華絵(たなか はなえ)
![]()
生年月日:1990年2月12生まれ(26才)
出身:福岡県
身長・体重:160cm・46kg
出身大学:立命館大学
出身高校:筑紫女学園(福岡)
所属:第一生命グループ女子陸上競技部第一生命グループ女子陸上競技部は、バルセロナ五輪女子マラソン4位の山下佐知子さんが監督をしています。
自己ベスト:
1500m 4分22秒95
3000m 9分8秒43
5000m 15分27秒55
10000m 32分00秒15
10km 32分31秒02
ハーフマラソン 1時間9分18秒
2017大阪国際女子マラソン 3位 2時間26分19秒主な成績:
2012全日本実業団選手権5000m3位、
2013日本選手権10000m5位
2014日本選手権10000m4位
2014全日本実業団選手権10000m5位
2015全日本実業団選手権10000m・4位2011都道府県対抗女子駅伝 福岡チーム1区19:4 1位区間賞
2015都道府県対抗女子駅伝 東京チーム 9区32:58 8位2016第28回加古川マラソン大会 1位 2時間42分23秒
2017大阪国際女子マラソンは、本格的な初マラソンの参戦でした。
実は、竹中理沙選手と田中華絵選手の立命大出身
4年時の2011全日本大学女子駅伝では1区・竹中選手(区間賞)、3区・田中選手(区間3位)で優勝しています。
2016大阪国際女子マラソンで竹中(資生堂)達が走る姿をみて「やっと覚悟が決まった」そうです。
よく知っているファンの方達(^^)
竹中理沙と田中華絵が揃って走ってるとかやべぇ
— 神姫 (@yujukz) 2017年1月29日
[ad#]立命館同期の竹中ちゃんと田中華絵さんが仲良くくっついて走ってる
— 獅範 安定はしない (@leo441_tough270) 2017年1月29日
田中華絵(マラソン第一生命)は彼氏はいるの?
田中華絵選手は、26才なので彼氏がいてもおかしくない年齢です。
SNSはされてないようで、個人の活動などがわかるものがありませんでした。
所属しているチームの寮の部屋は、ワンルームマンションの一室のようで、簡単な調理も可能となっています。
もちろん、ちゃんと管理栄養士さんが練習・体調を考慮した食事を出して、選手が揃って食べているみたい。
こういう環境だと彼氏を作るのは難しいですよね(^^;
中学や高校の同級生や先輩後輩とかでないと知合うきっかけがありませんね。
田中華絵(マラソン第一生命)の走りにマラソンファンは?
膝のけがもあり、2カ月間での準備となったが、昨年12月に練習の一環で市民マラソン大会も経験ました。
山下佐知子監督が「『これぐらいやれば伸びる』という練習の半分もやっていない」と明かしました。

「伸びしろ」を残した仕上げで好成績を上げました。
あと田中華絵さんあたりに注目してる
— さかみち (@wearesphere) 2017年1月29日
田中華絵さんつい最近立命館卒業したと思ってたけどもう26歳かあ。
マラソン走ってる。頑張れー。— ちゃ子 (@tomingoro) 2017年1月29日
田中華絵さんは3位でフィニッシュ!お疲れ様でした。(^o^)/ #大阪国際女子マラソン
— よしみ (@yoshimi73) 2017年1月29日
田中華絵さん今後が楽しみな結果
— 獅範 安定はしない (@leo441_tough270) 2017年1月29日
マラソンは、過酷なスポーツです。
無事に走り終わった後でも、身体を酷使してきているので、思わぬケガにみまわれることもあります。
身体のケアーをしっかりしてから次の目標に向かって進んでいって欲しいです(^^)