東京杉並の住宅床下から発見の女性は誰?住宅の場所はどこ?








こんにちは 永希(とき)です。

事件というのは、ある日突然巻き込まれてしまう事があります。

私も15年くらい前に詐欺事件にあった経験があります。

まさか自分が詐欺に巻き込まれるとは思いもしませんでした。

だって、詐欺する人って「いかにも詐欺します」って感じじゃないんですよ。

今日、テレビを観ていたら、閑静な住宅街で事件があったようなので調べてみました。

東京杉並、家の床下から行方不明の女性を発見

4月9日午後、東京・杉並区の住宅に住む女性の姉から110番通報があり、住宅内を捜索しました。

住宅2階台所の床下から行方不明女性が見つかりました。

室内は荒らされた跡はなく、玄関は施錠されていました。

腐敗が進み、顔や手足には、何重にも粘着テープが巻かれていたそうです。

左胸に数カ所の刺し傷があり、傷は背中まで達していたそうです。

首に絞められた痕や顔に骨折が確認されています。

胸を刺されたことによる失血とけい部圧迫などによる窒息で死亡したとみられています。

捜査1課によると、遺体はコートを着た状態でセーターとズボンを身につけており、死亡してから数カ月が経過。

事件に巻き込まれた可能性もあるとみて、死体遺棄事件として捜査を始めました。

東京杉並の現場住宅の場所はどこ?

現場は、JR荻窪駅から1.5キロ、西武新宿線の下井草駅から1キロほどの閑静な住宅街。

妙正寺川沿いにある立派な住宅です。

桜の季節なので川沿いの桜がキレイに咲いていて、とても殺人事件が起こるような場所には思えないです。

杉並区清水3丁目付近の住宅に住む62才独身女性U・Mさん。

三姉妹の三女だそうです。

実家にあたるこの家を所有しており、また練馬区にも自宅(マンション)を所有していました。

普段から実家と練馬区の家を行き来していました。

今年2月から家族と連絡が取れず、練馬署に行方不明者届けが出されていたそうです。

ご近所の方も

今年の1月頃から見なくなっていた。
寒いのに、ガラス戸は閉まっているが網戸が閉まってなかった。

という証言をされています。

一体女性に何があったのでしょうか?

[ad#]

東京杉並の住宅床下から発見の女性は事件に巻き込まれた?

年配の女性の1人暮らしは色々と不安な面が増えてきます。

立派な一軒家ですと、犯罪者が狙いを定める危険性が大きくなると思います。

部屋が荒らされた形跡がないという事で、物取りの可能性ではないかもしれません。

2015年に大阪で中1男女の子供がテープでぐるぐる巻で遺体で発見された事件がありました。

遺体には複数の刺し傷がありました。

粘着テープで頭部を何重にもぐるぐる巻きにされ、手首をテープで縛られていました。

粘着テープでミイラのように頭部をぐるぐる巻きにされたことで呼吸困難に陥ったようで、司法解剖の結果、死因は窒息死と判明しています。

今回の事件も同じような形で亡くなられていてとても気の毒。

目的が何なのか…不気味な事件です。

でも、猟奇的な事件と考えてしまうと視点を狭めてしまうかもしれません。

私は顔見知りの犯行ではないかな?と思っています。

顔をテープでぐるぐる巻にしたのは、顔を見たくないという意識が働いたのと窒息させる事を目的としていると推察しました。

動機は情報が少ないのでそこまでは推理できません。

事件を知った人の事件についての感想

衝撃的な事件なので、感想が色々と出ていました。

強盗なら遺体を隠すのにここまで手の込んだことやらないと思う。犯人は顔見知り。

台所の床下なんかにあったら異臭がすごそうだけどな。

死んだあとは手足を縛る必要は無いから生きて恐怖におののくお婆さんを縛って殺したのか 。
どんなに怖かったろうかなぁ・・・

手足を縛られて死ぬって状況やばすぎる。
誤解を承知で言うけどただ殺されるのとは桁が違う。

縛った上で刺して更にワザワザ床下に隠すとか普通じゃねえな。
強盗ならそこまでめんどくさいことしないだろ。

コート着ているなら玄関先で襲われてとかなのかな?

鉢合わせして騒いだから刺した。
息があったから粘着テープで手足を縛って口も塞ぐ。
その内亡くなって床下に・・・ってとこかな。

ご年配の方が、不慮の事故で亡くなられた時にいつも思うんです。

せっかく60年も頑張って人生を生きてきたのに、人生の最期がこんなことになるのはとても残念。

ご冥福をお祈りします。

4/16追記

犯人が見つかりましたね。

案外あっけなく…というところでしょうか。

家のリフォームを依頼していた工務店の元社員(52歳)

リフォーム工事を巡り被害者とトラブルがあったようで、「罵声を浴びせられてカッとなって殴った」と供述しています。

元工務店の元社員は、別の会社に勤務している時にも顧客とトラブルを起こしていたそうです。

仕事が出来る女性は、仕事が出来ない男性にキツく言うことがあると思います。

でもね、気をつけないといけないですよ。

正論が物事を正しく解決するとは限りませんね。

仕事が出来ない男性にもプライドがあります…というか仕事が出来ないのにプライドは高い人って存在します。

なんで?って思いますけれど、まだまだ、男尊女卑の気持ちがある男性はたくさんいますから。

トラブルがあっても、言葉使いで自分から危険な状況に持っていかないことです。

被害者の女性についても詳しいことがわかっていますが、もう触れないでおきますね。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.