台風21号大阪への上陸時間は?電車の運行状況が気になる








こんにちは 永希(とき)です。

先日、車で田舎道を前の車と同じくらいのスピードで、伴走するように

調子よく走っていたら、交差点でもない場所でいきなり停車されて

あ!と思ってブレーキ踏みましたが、一瞬間に合わず追突してしまいました(TT)

幸い、双方とも大きなケガはなくひとまず安心。

初めての事故で焦りました~。

前方不注意していたつもりはなかったのですが、現場検証された警察官に

前方不注意ですね!って決めつけられてしまいました(^^;

田舎道は、道幅が急に狭くなり、車が対向するのに減速したり、

止まったりすることが多いので、前に車が走っている時は要注意だと、

改めて認識しました。

さてさて、大きな台風が接近していますね!

台風21号ですが、日本列島直撃進路とらなくてもいいのにねぇ。

この台風21号は大型で進路について注意が必要になるみたいです。

気になることを調べてみました。

台風21号大阪への上陸時間は?

台風21号は、今年初めての大型台風なのだそうです。

もう10月も下旬なのに迷惑な話です。

暴風雨なので、農作物の被害が心配ですよね。

野菜の値段に直撃なのでこちらも気になるところです。

実況日時 22日11時現在の台風21号はどんなもんでしょか。

中心気圧 925hPa
大きさ 超大型 中心位置 北緯 28度25分・東経 134度00分
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南 中心付近の
最大風速 50m/s
方向・速さ 北に40km/h
最大瞬間風速 70m/s
現在の進路予想では、大阪に接近するのは、23日(月)午前3時頃

のようですね(><)

直撃や~ん(焦)

日本の南岸沿いに停滞する秋雨前線の活動が活発になって、

台風の上陸前から雨が強まる恐れもあるそうです。

と~っても激しい風が吹き、車が横転するような強烈な風

吹き荒れる所もあるそうです。

車に乗っているからといって安心してはダメですね。

予定の変更が可能なら、なるべく外出は控えた方が良さそうです。

当初の予想よりも早く進んでるようで、23日(月)9時くらいには

台風の中心は近畿地方から離れていて、直撃ではなくなりましたね!

でも、以前暴風雨には要注意です。

台風21号の電車の運行状況

普段から、雨が強いとJR西日本はすぐ電車が止まっちゃいますよね。

関西にある各電鉄会社の台風情報はどうなってるんでしょう?

台風21号のJR西日本の運行は?

10月22日(日)夜から23日(月)にかけて、京阪神地区の各線区において
列車の運転見合わせや遅れが発生する場合があります。

22日(日)は午後から運休の線が出てますね。

【通常の概ね半減の本数で運転する線区】
・琵琶湖線(17時頃~終日)
・JR京都線(17時30分頃~終日)
・JR神戸線(16時30分頃~終日)
・学研都市線(16時00分頃~終日)
・JR東西線(17時30分頃~終日)
・JR宝塚線(17時30分頃~終日)
・大阪環状線(17時00分頃~終日)
※大阪環状線⇒大和路線・阪和線への直通運転を中止します。
・大和路線(16時00分頃~終日)
※大和路線⇒大阪環状線への直通運転を中止します。
・阪和線(18時00分頃~終日)
※阪和線⇒大阪環状線への直通運転を中止します。
・湖西線(18時00分頃~終日)
・草津線(18時30分~終日)
※貴生川駅~柘植駅間については、貴生川駅19時52分発:柘植行、柘植駅19時56分発:草津行が最終列車となります。
・奈良線(17時00分頃~終日)
・嵯峨野線(18時00分頃~終日)
・おおさか東線(18時00分頃~終日)

近畿エリアの運行情報はこちらです
【影響線区】
琵琶湖線:長浜 から 京都 まで 一部列車運休予定
JR京都線:京都 から 大阪 まで 一部列車運休予定
JR神戸線:大阪 から 姫路 まで 一部列車運休予定
学研都市線:木津 から 京橋 まで 一部列車運休予定
JR東西線:京橋 から 尼崎 まで 一部列車運休予定
JR宝塚線:尼崎 から 篠山口 まで 一部列車運休予定
大阪環状線:全線 一部列車運休予定
大和路線:加茂 から JR難波 まで 一部列車運休予定
阪和線:天王寺 から 和歌山 まで 一部列車運休予定
関西空港線:日根野 から 関西空港 まで 一部列車運休予定
湖西線:京都 から 近江塩津 まで 一部列車運休予定
草津線:草津 から 貴生川 まで 一部列車運休予定
奈良線:京都 から 奈良 まで 一部列車運休予定
嵯峨野線:京都 から 園部 まで 一部列車運休予定
おおさか東線:放出 から 久宝寺 まで 一部列車運休予定

台風21号の阪急の運行は?

今現在の情報は出ていませんが、マメに運行情報を確認するのが
良いですね。

阪急電鉄運行情報

台風21号の阪神の運行は?

今現在の情報は出ていませんが、マメに運行情報を確認するのが
良いですね。

阪神電鉄運行情報

[ad#]

台風21号の近鉄の運行は?

今現在の情報は出ていませんが、マメに運行情報を確認するのが
良いですね。

暴風雨になると、まず特急が1番最初に停まる可能性大です。

近鉄電車運行情報

台風21号の南海電鉄の運行は?

今現在の情報は出ていませんが、マメに運行情報を確認するのが
良いですね。

関西空港に行かれる場合、事前の情報収集が必須かも!

南海電鉄運行情報

台風21号接近の影響で電鉄沿線で催されるイベントなどが

中止になってきていますね。

関西地方の台風の影響は、22日(日)は大雨となる予想です。

注意しないと!

あ~!台風接近は憂鬱です(><)




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です