渡邉啓太(ショートトラック)平昌五輪試合の日程と日本時間の放送は?








こんにちは 永希(とき)です。

平昌オリンピックでアイスホッケー女子で韓国と北朝鮮が
合同チーム結成に合意したとか…。

地元の韓国でも世論が反発してるそうですね。

そりゃそうだと思う。

チームワークってそんなに簡単に作れませんよね。

しかも、北朝鮮の選手が加入することによって、今まで一緒に
頑張ってきた選手が外れるのってどーなんでしょう?

もし、私が韓国側の選手だったらとっても戸惑っていると
思います。

話題性があるので、試合があればニュースやワイドショーでバンバンと
流れそうですね。

平昌オリンピックまで19日になりました。

注目している選手がいますが、知らないことが多いので調べて
みました。

渡邉啓太(ショートトラック)の高校大学や身長は?

渡邉啓太選手(わたなべけいた)は、1992年3月25日香川県生まれの25歳です。

Keitaさん(@kwatanabe18)がシェアした投稿

血液型はA型です。

出身中学校は、埼玉県川越市立野田中学校。

出身高校は、埼玉県聖望学園高校。
埼玉県飯能市中山にある共学の私立中高一貫校なのだそうです。

卒業生には著名人がおられまして、秋沢淳子(TBSアナウンサー)
門倉健(元プロ野球選手)・鳥谷敬(プロ野球選手)などなど。

運動部にスケート部はありませんので、スケートクラブに所属してた
のでしょうね。

小学2年の時、スケートを習っていた姉の影響で、スピードスケートを
始めました。

高校生になってから、ショートトラック一本に専念しました。

練習場の確保に苦労して、群馬県まで通ったこともあったそうです。

大学は阪南大学(国際観光学部国際観光学科)でスピードスケート部に
所属していました。

高校3年時の全日本ランキングは32位でしたが、阪南大学に入学後、
1年生でいきなり全日本ランキング6位に。

Keitaさん(@kwatanabe18)がシェアした投稿

全日本の強化選手にも選ばれました。

現在は、阪南大学嘱託職員(法人部企画課所属)となってスピードスケートに
専念できる環境で頑張っています。

[ad#]

渡邉啓太(ショートトラック)平昌五輪試合の日程と日本時間の放送は?

平昌オリンピックでは、ショートトラック男子1500mと男子5000mリレーに出場予定
です。

男子5000mリレーは金メダル取れるかも~と期待しています!

ショートトラック男子1500mは、2月10日(土)予選~決勝 19:00~
日本テレビ放送予定。

男子5000mリレーは、予選は、2月13日(火)19:00~ 放送未定
決勝は、2月22日(木)19:00~フジテレビ放送予定。

2017年の主な戦績は、
・ワールドカップ第1戦 男子5000mリレー銅メダル
・冬季アジア札幌大会男子1000m銅メダル 男子5000mリレー銅メダル
・第39回全日本ショートトラックスピードスケート選手権大会 総合優勝
・世界ショートトラック選手権大会 総合 19位 1500m 13位

渡邉啓太(ショートトラック)に彼女はいる?

阪南大学生の頃は、大学のある大阪府松原市で自炊していたそうです。

今も嘱託職員なので同じ場所で自炊生活されているかもですね。

身長が172cm、体重65.0kgでスラッとした印象でイケメンの渡邉啓太選手。

Keitaさん(@kwatanabe18)がシェアした投稿

彼女がいてもおかしくないと思いますが、情報は無いようです。

前回のソチオリンピックは、期待されながらも、代表選考会で実力を出し切れず
代表になれませんでした。

今回はようやく念願の日本代表です。

悔いのないように戦って欲しいと思います(^^)




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です